2007.11.20
XML
カテゴリ: 映像レビュー
zep_srts_rmt_dvd.jpg

 夕飯を食べた。

 さあ、狂熱だ。

 ジャケは結局コレであり、俺の最初の予想、というか願望見事に正解である。内容は残念ながら俺の願望成就とはならず。だが完全リマスター、リミックス。それがどう出るか、の不安は先行してレココレに煽られまくっているのは先に書いた通り。
 画像のリマスターは明らかになされているが、先日見たHelp!に比べれば甘く、ノイズや退色が見逃されている部分も多い・・・と思ってたら、演奏シーンになったらいきなり鮮明になった。まあ、元々のヴァージョンも結構鮮明なので、コレはリマスタリングというより元から使ってるカメラの差なんじゃないかと思う。推測だけど。

 問題の音!音だけど、確かに、違和感ある、ってレベルで変わってる部分もあった。特にレココレでも指摘されてたMoby Dickのフランジングは相当気になる。ボンゾが好んだエフェクトではあるが、これはやり過ぎ。あとはHeartbreaker~Whole Lotta Loveの繋ぎ部分。ここも同誌で指摘があった通りの違和感。Boogie Mama(Boogie Chillen'ではない!断じてッ!)の終盤も若干の違和感が。でもこのくらいのリズムの狂いはゼップのライヴではよくあるレベルなのであんまり気にしない(勿論ここでの狂いは編集によるもの)。

 まあ、そんなモンだ。あとは文句無しだねっ!そりゃあ細かく見れば色々あるのかも知れんよ。でもね、やっぱり昨日書いた通りの文句を超えた嬉しさってーか、そりゃまあコンサートの全長版は見たいよ。でもコレはやっぱ「基本」じゃん。まあ、基本だけに変えるな、って意見も解るんだけど。でも、ねぇ。
 いいんだよ、俺ミーハーだから。楽しそうに演奏してるゼップの姿が鮮明に見れるだけで嬉しいよ。ボンゾとジョンジーが顔見合わせて笑うところとか、この画質で見た方が絶対いいぜ。

 実は画質向上で一番目立ったのは「スタジオ撮りの部分がどこだか丸解り」だったりもするのだが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.20 22:04:00
コメント(4) | コメントを書く
[映像レビュー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: