2007.12.06
XML
カテゴリ: オタク部分
  そろそろDVDになる筈なので、トランスフォーマーについて書く。残念な映画である。

 今回映画になったのだが、タイトルから「戦え!超ロボット生命体」が省かれたのは残念と言う他はない。また、主人公であるコンボイ指令官はオプティマス・プライムに、マスコット的存在のバンブルもバンブルビーに名前が変更され、ちびっ子には覚え辛くなっている。変更って言うか、勿論US版での名称に戻っただけなんだけどさ。やっぱりオールドファンには残念だ。

 ところでHMVで「トランスフォーマーのトレーラーを見る」というリンクがあったが、予告編を見るのか変形前のコンボイ司令官を見るのか区別が付きづらいのも難点だ。

bumblebee.jpg ってーかさ、バンブル(旧名称で行くよ)の顔、怖いよ!これではちびっ子には受け入れられない。車種もビートルじゃなくなっちゃったしねぇ。見たことも無い普通の車に変形する。これでは覚えられない(俺に)。残念だ。

 更に、場面転換の時の「ちゃ~ららら~」って音楽+サイバトロンとデストロンのマーク(余談だが各陣営の名前もオートボットとディセプティコンになっている)が回転して入れ替わるアイキャッチみたいなの、アレもないらしい。残念だ。

 それより何より(しつこいな)、一番残念なのはあのナレーション。全部説明するナレーション。場面転換「ちゃ~ららら~」の前に一言「そして!」。「そして!」ってお前(笑)そんなナレーションあるかよ(笑)(笑)。味がある、味しかない。いや、「そして!」は(笑)。あり得ないレベルの(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)。だって(笑)ね(笑)ぇ(笑)。あれは酷いんだ、ホントに(笑)(笑)(笑)。いやぁ、アレ無しなのは本当に残念だ。残念だよ。

 ああ、残念だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.06 19:03:28
コメントを書く
[オタク部分] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: