本編も勿論相変わらずの「幻想アンドロイド節」で良いのだが、ボーナスに入っているうちのラスト2曲が面白い。ひとつは名曲Down In The Parkのピアノヴァージョンで、勿論ファンであれば(いや、無くとも、と言いたいんだけど)この曲の良さには気付いていると思うんだけど、いかんせんニューマンのあのヴォーカルだとメロディって際だたない様に出来ている。で、ここに入ったピアノヴァージョンはインストになっていて、主メロディよりバックの裏メロ的な、キーボードパートの部分を聴かせるアレンジになっているんだけど、これがなんか、サティみたいってーか。もう普通に「奇麗」なんですよ。全く同じ曲なんだけどね。これでヴォーカルが乗ったらTSCのMy Ever Changing Moodsのアルバムヴァージョンみたいで良かったかも・・・でもニューマンの歌は合わないかな。
あとこのCDはじめて聴く筈なのに1曲知ってる曲があったから「?」と思ってたらThe Pleasure Principleのボーナスにライヴが入ってる曲だった。Remember I Was Vapourって曲。あとThis Wreckageの歌詞の一部、日本語っぽく聴こえちゃうなぁ、と思ったらホントに日本語でびっくり。歌詞カードに異様にでかく書いてあるし。「別れよう」