2008.01.14
XML
カテゴリ: 音楽レビュー
 メタル・マスターとかメタル・ジャスティスとかってあんまりな邦題だ。「地獄の・・・」とか「


 実はフロイドの「漢字一文字or二文字シリーズ」もあんまり大差ないか。
metallica_puppets.jpg
 その「メタル・マスター」が安価で再発になったのでやっと買った。どこの店でも人気なのか、このアルバムだけ売り切れてることが多かったんだけど、流石に新宿のタワーにはあったよ。メタリカは黒いのとコレ持ってれば多分充分だろう(言い過ぎ)。「メタル・ジャスティス」も持ってるけど、アレは録音が悪過ぎて聴いててしんどいからなぁ。
 このアルバムはメタルにしては重たい音で思ったより良い感じだった。やっぱり「ジャスティス」の音のイメージが強くて、「黒いの」以前は軽いのかなぁ、って思っちゃってた部分があるんだ。ラーズのコロコロしたバスドラムもここでは低域をもって鳴っている感じ。リマスターの表記は見当たらないんだけど、ってーか裏ジャケに思いっきり「AAD」って書いてあるんだけど(・・・)ってコトはマスタリングのクォリティは俺が持ってる「軽いの」と同じ。やっぱアレは特別軽いのか。

 メタリカも結局ポップで聴き易いからビッグになったのかなぁ、と思う。曲は全般に親しみやすいし、ジェイムズ・ヘットフィールドのヴォーカルって凄くはっきりと歌うのね。今ごろ気付いて悪いんだけど。だからどんなに激しくやっても聴きづらくならないのかも。ミックスも意外に歌を生かしてるみたいだし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.14 18:45:53
コメント(2) | コメントを書く
[音楽レビュー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: