2008.01.25
XML
カテゴリ: Quo Army Japan出張所
 社員の方の定年祝いに行く前にCD屋に寄る。ティム・ハーディンやら出てるのだが、この時期可能な限りタワーのポイントを溜めなければいけないと考え今日は断念。大物が控えてる時はポイントを分散させてはいけない。
intergalactictouringband.jpg
 年末にELOと一緒に頼んでいて入荷が遅れていたCDが昨日届いた。Quo関係で時々見かけるinter Galactic Touring Bandというヤツで、一種のロックオペラなのかな。輸入品でストーリーとかよく解らないんだけど。
 サウンドは大げさだがぱっとしない、という感じで、サントラ「第二次世界大戦」(例のビートルズのカヴァー集になってるヤツ)とELO、あとトミーのサントラを足し損なった揚げ句に大変な数で割ってしまって、仕方がないので水で薄めて量を稼いだ、という感じである。
 参加者だけは豪華で、列挙するとロッド・アージェント、アーサー・ブラウン、パーシー・ジョーンズ、アニー・ハズラム、アンソニー・フィリップス、ベン・E・キング(!)、クラレンス・クレモンス、フランシス・ロッシ&リック・パーフィット、ミートローフ、と言った具合である。ふんだんに無駄遣いしている。これだけ豪華なのにメジャーな存在ではない、というのが全てを物語っているのではないだろうか。

 さて、肝心のQuo(ロッシ&パーフィット)だが、ラスト前の曲にヴォーカルで参加しているだけで、ギターも弾かないどころか、今一つロッシらしさも無く、パーフィットに至ってはどこを歌ってるのかよく解らないという有り様。駄目なところまで第二次世界大戦にそっくりである。がっかりだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.25 21:51:00
コメントを書く
[Quo Army Japan出張所] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: