2008.01.29
XML
カテゴリ: 音楽レビュー
trex_box.jpg ボックスセットは好きだ。

 一番好きなのは、拡大版ベストアルバムとしての体裁を整えながらもレアヴァージョンなどが適度にちりばめられていて(全体の3~4割ってのが丁度良い)、曲順が絶妙で、そして何より装丁が良いもの。
 個人的な好みで言うとここに当てはまるのがT.Rexの20th Century Superstar、Status QuoのRocker's Rollin'、FacesのFive Guys Walk Into A Bar等が挙げられる。装丁としては箱入りよりディジブックの方が好きだ。
 惜しいのはDeep PurpleのListen, Learn, Read Onで、ボリューム装丁共に最高だがレア曲の割合が多過ぎる。贅沢だが、ベスト盤としては聴けないタイプのボックスなんだよね。ヘンドリクスの箱もそうだな。これはこれで凄く楽しいんだけど。マニア向けだよね。あとは箱じゃなくてディジブックだったらWhoの30 Years of Maximum R&Bやビーチ・ボーイズのGood Vibration Boxも好きな方に入る。

 悪くは無いんだけど少しがっかりなのが、基本全部入りなんだけど曲順考えずにリリース順に全部詰め込みましたタイプ(長い)。箱を買えばほぼ全ての曲が手に入るんだけど、アルバムの曲が変な切れ目でディスクをまたがっていたり、シングル曲だけ前にあったりという、少々デリカシーに欠ける内容。アーカイヴではあっても作品ではないな、と思ってしまう。
 このタイプの代表格はJamとTSCの箱。ポリスとか、クリームもそうだ。その点バッファロー・スプリングフィールドは2枚のアルバムを最後のディスクに詰めたというのが比較的好感が持てる。

 それなら、ってんで全アルバムを箱に詰めました。しかも紙ジャケ!とかいう企画が最近凄く多くて、この場合はレア音源とか全然無かったりするんだけど、あれだねぇ、コレクタブルで触手は動くけど高くて手が出ない、って傾向にあるよなぁ。ゴダイゴもまあ、まさにコレだけどね。このテのヤツはシングルボックスが楽しくていいよね。聴くのは極端に面倒臭いけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.29 21:20:43
コメント(3) | コメントを書く
[音楽レビュー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Juke Box Music(01/29)  
judas さん
私もBOXのベスト部分とレア部分の割合いにはうるさいのですが、仰るようにStatus QuoのRocker's Rollin'は、理想的な比率だと思います。
あと、Echo & The Bunnymen、Tom PettyのBOXもスグレものです。
あ、でもジェネシスのイッコめのBOXは4枚全部がレアだけど素晴らしい! (2008.01.29 21:49:31)

あぁぁぁぁ。。。  
ぼらんだ。
いいな。
かっこいいな。

いわゆる「ぼっくす」を買いたい、と
言ったら絶対夫に反対されるIKUKOだす。

貧乏だから、しょーがねーーー!!

うるるるる(;;) (2008.01.29 23:48:31)

箱あれこれ  
D♂ka  さん
judasさんとは変な趣味が合う傾向にあるのですが。ああ、ジェネシスの箱欲しいなぁ!
ってーか、レアまみれなのもファンとしては嬉しいんですけどね。
IKUKOさん・・・しかもね、この箱、普通より少し高いんです。 (2008.01.30 21:41:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: