2008.02.17
XML
カテゴリ: 音楽レビュー
 アマゾンの「お勧め」で、フーの「トミー」をお持ちの方に、って言ってガルシア・マルケスの文庫が出てきたんだけど、なんか関係あるのか。詳しいひと教えてくれ。

denki_mononokedance.jpg 木村カエラの新曲が卓球プロデュースだと言うのだが、これがあまりよくないと言う。まあ、卓球嫌いなヤツの言うことだしな、と思って聞いていたのだが、電気の新曲「モノノケダンス」を聴いたらこれが良くない。あれ、もしかして、駄目?って感じだ。

 曲はなんだかニセモノフーリガンとあんまり違わない感じ。リズムもぱっとしないし・・・とにかくいろんな意味で(と言ってもギャグとかそっちじゃなく)面白くないんだよな。
 いいのは水木しげる御大自ら描き下ろしたジャケ。そしてカップリングの「有楽町で溶けましょう」のリミックスでの「ナイトクラブ」の延々繰り返し。それに「有楽町」のアーティスト表記「トランプ重井」。

 今度出る久々の電気名義のオリジナルアルバム、タイトルは「J-POP」だという。勿論普通に考えれば「Jポップに対する異物である電気グルーヴがこれを揶揄したタイトル」と解釈出来るんだけど、どうも最近の電気を見てるとむしろ「Jポップに落ち着こうと思っています」的に感じる。最近の2枚のシングルがどちらも(マイナー分野とは言え)タイアップだと言うのは象徴的だし、楽曲もVOXXXの時以上に歌ものっぽく、ポップ寄りになっている。勿論これは狙いだろうけど。
 ただこの路線はOrangeの時の迷走を繰り返しているように見える。しかも少し引いた視線を持っていたまりんがいない今となっては、どうも迷走に歯止めをかける要素も見当たらない気がするのだ。そこに持ってきて「Jポップ」。「もう何すべきか解んないからJポップでいいや~」って感じに見えるんだけどな。

 しかもね、もっと言っちゃえば、ってもっと言えるほどJポップって分野に詳しくないんだけど、今のJポップって、電気ごときが「異物」扱いしてもらえるほど甘い世界じゃないような気がするんだよね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.17 19:55:09
コメント(2) | コメントを書く
[音楽レビュー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: