2008.03.09
XML
カテゴリ: 音楽レビュー
 ドアーズのシングルを買った。

doors_tightroperide.jpg 実は少し高かったんだけど(少しね)、少し金に余裕がある時に、いかにも俺しか欲しがらなさそうなアイテムとの出会い。これはタイミングだ。呼ばれた、と思って思い切った。実はもう一枚、ストーンズのToo Much Bloodの12インチもあったんだけど、これは少しじゃない高さだったし、音は以前、ある方のご好意で頂いていたのでスルーした。

 ご覧のとおり、ジム・モリスン死後に出たシングルで、A面はレイ・マンザレクが歌っている。この曲はムジーク・ラーデンと思われるライヴ映像で何度か聴いていたんだけど、けっこう好きだったので機会があったら欲しいと思ってたんだな。でも、マンザレクの意向かモリスン亡きドアーズのアルバムはリイシューされていない。今回やっと巡り合えたと言うわけ。しかもシングル。
 B面は多分ロビー・クリーガーが歌っているんだけど(作者も彼)両面共にやっぱり「ドアーズの音」なんだよね。ヴォーカルが弱体化したドアーズ、そうしか聴こえない。当たり前だよな、ドアーズの音を作ってたメンバーは一人も欠けてないんだから。ドアーズはヴォーカルだけが凄かったわけじゃない、ってのがよく解る。逆にドアーズはヴォーカルが凄かった、ってのもよく解るんだけど。

 無視されるべき存在じゃないと思うんだけどなぁ。再発しようぜ、マンザレクさんよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.09 18:35:41
コメント(1) | コメントを書く
[音楽レビュー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: