2008.03.24
XML
カテゴリ: その他の音楽話
 腰痛アドバイザーを名乗るヤツの腰痛が一生治りませんように!

squeeze_argybargy_de.jpg スクィーズのアルバムから初のデラックス・エディション化されたのが今月出たArgybargy。 詳しい(?)レビュー は以前Soul Deepに書いたけど、この頃書いた「他の曲は肩透かし」という印象は今ではすっかり無くなり、Cool For CatsやEast Side Story(コステロがプロデュース!)も今では愛聴盤だ。でも、やっぱり相変わらず一番好きなのはArgybargyだし、Another Nail In My Heart、If I Didn't Love You, Pulling Muscles From The Shellだ。

 スクィーズにはA Round and A Boutというライヴ盤があって、Pulling Musclesはここでも演奏されている。これは90年の再結成ライヴを収めたもので、ジュールズも参加している。これも結構好きなライヴなのだが、今回のデラックス盤のディスク2にはArgybargyリリース当時のライヴがたっぷり収録されている。そして、ここにはPulling Musclesは勿論、前述の3曲全てがプレイされていて、更にはスタジオでは未発表のニューオーリンズクラシック、Mess Aroundもプレイされているのだ。そう、これは紛れも無く俺に対するサービスのリリースであり、3/18の発売日というのは一ヶ月弱早い俺への誕生日プレゼントとして決められたものであることに疑いの余地はないだろう。誕生日プレゼントなら何故発売を一月伸ばさないかって?そんなの俺を待たせない為の配慮に決まってるじゃないか!

 変な電波が。

 ゴダイゴのボックスは俺への誕生日プレゼントではない。アレはKo-Ryuの物だからだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.24 23:24:39
コメントを書く
[その他の音楽話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: