2008.04.15
XML
カテゴリ: その他の音楽話
 Secret Affairを確認する。よく考えるとMoods For Moderns #2に入ってる2曲しか知らないので、それだけで「つまらない」と言うのも失礼ってモンだろう。どうも持ってるような気がしてるのはLove Affairとごっちゃになってる危険がある。(しかもLove Affairの方はつまらんなんて思ってないのだ)

 まあ、確かに曲はいいんだワ。でもやっぱり油断してるとマートン・パーカスともプリズナーズとも区別がつかなくなりそうだ。結局、アードヴァークスは区別がつきそう、って程度なのだとも言えるような気もするのだが。
 アードヴァークスと同世代、ってーか少し後だけど、モントローズ・アヴェニューがこの線に近い気がする。アレも短命だった。そして5:30。コレも短命だったけど、もう少し突き抜けてた気がするんだけどな。
ocs_dwct_le.jpg
 OCSは90年代最初の頃は全然モッズの気配を漂わせず、マンチェスター周辺、セカンド・サマー・オブ・ラヴの雰囲気丸出しだったのが、復活してからグッとソレっぽくなったんだけど、よく考えるとこいつらも全然「ネオモッズ」な音でも何でもなく、もっと普遍的で、存在感そのものコミで「太い」ロックになってる。何がモッズなのかな、って冷静に考えると、ウェラーに寄り添ってるだけだったりして・・・フーやスモール・フェイシズを(ちょっと安易に)カヴァーしたり、P.P.アーノルドを引っ張り出したり・・・ってソレもあんまりモッドな姿勢じゃない気もするな(笑)。

 実は彼らの一番モッズっぽいところって、4人のキャラが「さらば青春の光」の登場人物っぽいって部分だったりして・・・

 結局、そのカテゴリーの範疇で「いい!」ってだけじゃ突き抜けられないってことなんだろうね。地元で有名、余所言ったら誰も知りませんってのじゃ困るワケだ。奥が深い。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.15 19:36:09
コメントを書く
[その他の音楽話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: