2008.05.02
XML
カテゴリ: オタク部分
 よく考えてみると、俺は中学までは充分に「オタク」の人になる気配を漂わせ放題だったのだ。いや、勿論今でもその要素を多分に持っているのは否定しないし、ってーかだからこそこのブログにも「オタク部分」ってカテゴリを作ってるわけだが。でも、本物にはならなかった。なれなかった、のかな。

 中学時代の俺は部活(吹奏楽)の友人と「コミケに行ってみたいね」とか話しつつ某オタク系雑誌(アニメ雑誌、と呼ぶのには抵抗のある変な、しかし明らかにオタ臭プンプンの雑誌。いや、下手なアニメ誌よりオタ臭い)を読むような子供だったのだった。
 ノートに毎日の様に下手糞な漫画を書いていた。それは本当に下手なくせにヘタウマを狙ったような、しかも内容もシュールなノリを狙いつつ中学生の脳味噌の限界を超えていた為狙い所と違う方向にシュールになってしまっていた。今としては逆に見たい気もするのだが。勿論ブツは残っていない。

transformer.jpg アニメもそれなりに見ていたと思う。トランスフォーマーとマクロス、ザブングルはある程度懸命に見ていた記憶があるから、少なくとも85年くらいまで。で、これ以降の記憶がどうにもはっきりしない。だからここで「ライヴエイドを切っ掛けに全てががらりと変わった」とは書けないのだ。実際のところ、そんなにがらりとは変わっていないと思う。
 そもそも俺は連続したテレビ番組を見るということが昔から苦手なのだ。今でこそテレビ嫌いを公言するが、結構見ていた筈の子供のころも、きっちり最終回まで毎週見たと言う記憶があるものは極めて少ない。再放送も含め「全話見た」と言い切れるのは(アニメ、特撮、ドラマ含め)ガンダムだけじゃないだろうか。
 だから元々あまり熱心じゃなかったものが全く熱心じゃなくなっただけなんだと思う。俺の中でそういうオタク的なものへの興味と音楽への興味はクロスフェイドしていたと思うし、その後も完全にフェイドアウトはせずに現在に至るわけだ。

 結局高校のころには、部活や部活の仲間と遊ぶのに忙しく、あんまりそういうアニメとかを見たような記憶は無い。興味も主に音楽だったからテレビよりラジオの記憶の方が大きいかもしれない。実際、高校時代テレビを見ていた記憶は全くというほど残っていないな。

 高校卒業後は深夜番組をメインで見ていた。俺が一番熱心にテレビを見ていた時期じゃないかな。深夜のバイトから帰ってウゴウゴルーガ、ポンキッキーズからだらだらといいともまで。バイトが無い日はフジの深夜。バンド活動も忙しかったし、アニメとかそう言うものからは更に遠かった。
 ただ、この頃所謂「サブカル」の流れで研究本がぞろぞろ出始めたんだよね。エヴァンゲリオンの影響もあった筈だ(俺自身はこのアニメは殆ど見たことが無い。1話と最終話だけ後から確認で見た)。で、そういう本を時々買うようになって、気付くとしょっちゅう買うようになって・・・でもアニメは見ないんだよ。興味の対象は昔のだけだから。結局このスタンスはいまだに続く。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.02 06:34:28
コメントを書く
[オタク部分] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: