2008.05.04
XML
カテゴリ: 映像レビュー
skapara_downbeatarena.jpg

 古くからのスカパラファンには邪道と言われようが、俺にとってのスカパラはドラム:茂木欣一、ギター:加藤隆志というラインナップのバンドだ。勿論このライヴも、彼らを含むスカパラ10人+田島貴男、チバユウスケ、奥田民生という、なんだか異様に「男濃度」の高いバンドでの演奏になっている。

 Shot In The Darkから始まり、途中でゲストシンガーに2曲ずつ(シングル曲+カヴァー)を歌わせながら、終始ハイテンションなステージ。冷牟田竜之が途中で何回か抜けるのは足のせい?その間はチキやアジテートを大森はじめや加藤、GAMOらが担当するのだが、特に冷牟田とGAMOの違いは面白い。冷牟田は熱くクール。GAMOはなんとなく親しみやすい感じ。And The Angels Singで「そして天使は歌う」って日本語で語るのなんかは冷牟田には似合わないよね。

 ラスト3曲(Down Beat Stomp, Ska Me Crazy, モンスターロック)で阿呆ほど盛り上げて、アンコールでは再びゲストが登場しカヴァー曲を歌う。圧巻はアンコール1ラスト、クリーンヘッド・ギムラの持ち歌「ジャングル・ブギ」を奥田民生が歌うところ。この人にもまたよく似合ってんだ。豹柄着てきて欲しかったくらいに。

 2度目のアンコールは勿論「スキャラバン」。当然ゲスト3人も加わるが、この曲は当然インストなのでここではなんと田島がテナーサックス、奥田がギター、そしてチバがスティールパン・・と思ったら単なるドラム缶!13人のスカパラを見て思わず谷中敦が「すげーな」と口走るが同感だ。何故か加藤はギターを持たず、マイクを持ってアジ補佐。途中から大森も加わる。北原雅彦がスカパラロゴ入りスーザフォンで登場。多分この楽器を持ってジャンプするミュージシャンは他にあまりいないと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.05 00:30:38
コメントを書く
[映像レビュー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: