2008.05.20
XML
カテゴリ: 音楽レビュー
 流石に今日の天候では自転車通勤は無理。電車に乗ったが、こういう日に限って帰りが遅くなる。許し難い。

 帰りの電車、車内広告に浴衣何とかのポスターがあった。浴衣の女性が四人、横断歩道を渡る構図と言う時点で既に誰が見てもアレなのだが、よく眺めると前から二人目だけ歩調が違う。流石に煙草も持ってないし、裸足でも無かったが。やるな、と思った。

blindfaith.jpg レココレもストレンジ・デイズ(先月)も特集していたので勢いあまってブラインド・フェイスを聴く。スコーピオンズと並ぶ児ポジャケの名盤だがそれはこの際関係ない。ってーかスコーピオンズは聴いたことないので名盤かどうか知らないが。ごめんなさい「児ポジャケの名盤」って言葉が書いてみたかっただけです。

 実は長いこと聴いているワリにはこのアルバムの印象と言うのがぼやけていて、多分俺の中で「トラフィックの一部」として扱われてしまっている面があるのが原因だとは思うんだけど、もう一つ、要するにDo What You Likeが全体の1/3を占めちゃってる事実が大きいことが解った。気分としてはやっぱりこの曲の序盤で終わっちゃうんだ。飽きちゃうんだよな、この曲は。無駄に長いから。
 残りの曲はHad to Cry Todayを除いてコンパクトかつメロディからしていい曲が揃っている。勿論Had to~だって長いだけ(それでもDo Waht You Likeの半分)で、曲としては凄くいい(メロよりリフが強い感はあるが、それは欠点ではない)。Presence of the Loadに関してはどーせ語り尽くされてるし、個人的にはCan't Find My Way Homeを推したい。ここから後期トラフィックに続いて行く感じはあるよね。間にWelcome To The Canteenを置くと解り辛くなっちゃうけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.20 22:48:51
コメントを書く
[音楽レビュー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: