2008.07.29
XML
 まだ奈良にいるのであった。

 実はもう疲れ果ててしまって、よりにもよってネカフェである。阿呆のようだ(関西にいるから阿呆のほうを選択してみた)。

 昨夜は大和西大寺のビジネスホテル(5000円)に泊まったんだけど、予想したより遥かに快適であった。褒めてつかわす。まあ、あの状況じゃあシャワー浴びて寝れりゃあ何でもよかったんだけど。
 で、昨日書いたとおりにテレビで大雨のニュースを見て(予想していたより遥かに痛ましい結果になってしまっていた)、とにかく今日の観光を心配していたんだけど、結果は以下に書くとおり。

heijokyo_01.jpg 朝はとりあえず「雨が降り出す前に!」と思い、折角宿の近所なので平城京跡を眺めることにする。電車から見て(昨夜だけじゃなく、2年前も)あの広大な空き地になんだか訳もなく感動してたのね。でも見た感じすごく「駅と駅の間感」が漂ってたんで、雨だったら行けないなぁ、と思ってたのよ。でも何とか降ってないからとりあえず、歩く。
 地面から見ると電車で見たほどの「やたらに広い空き地」という印象はない。道が(細いのまで)見えるせいなんだろうね。でも何故か無性に居心地がよくて、しばらくふらふら歩いていた。雨が降り出したら嫌だから早めに撤退せざるを得なかったんだけど・・・

 本当は薬師寺や唐招提寺も視野に入れてたんだけど、やはり天候の不安の問題と、あと確かこの辺の仏像、東京の博物館に行ってなかったっけ?そういう不安もあり(調べろよ)今回は断念。今度行く。

 で、行き当たりばったりで奈良に戻り、暫く考えて奈良国立博物館へ行くことにする。ここで雨が降り始めた。まあ、小雨に毛がぼうぼう生えまくった程度の雨なので気にせず進む。だが、ここでも行き当たりばたることによる不都合発見。そもそも昨日行こうと思ってたのが「公共機関月曜休館」に阻まれた時点でケチがついていたのだが、なんと「新館は次回特別展示(今週末から)の準備のため休館中」だそうで・・・でもまあ、常設展示だけでも十分素晴らしかったし、地下の、国宝の修復や調査に関する説明を読んでいるのも面白かった。凄いぞ、今の技術。

 さぁて、行き当たりばったりなので動きは極度に効率悪い。俺はこの旅行中近鉄奈良駅と奈良公園方面を何往復しただろう。何をしようか考えるときに一回駅に戻る。これがじわじわと俺の体力を奪って行ったわけだが。とりあえず駅に戻る前に興福寺東金堂にて薬師如来の人に「もう足が棒のようだからどうにかしてくれよ」と手も合わせず横柄に頼む。それから駅に戻り、昼飯を食ってるうちに天気が回復してきた。天気がいいなら・・・
shinyakushiji_01.jpg


 寺の描写なんか文章では書けないからもう帰るのだが(いや、ここの十二神将は本当に好きなんだけど)、あんまりばたるのもアレなんで、このまま昨日断念した東大寺へ向かう。帰りはバスに乗らず歩きだ。もう足の痛みもサチって来たのでどうしたって変わりゃあしないのだ。

todaiji_01.jpg しかしあえて東大寺は裏手、戒壇院側から登る。で、実は今回はじめて知ったんだけど、例の国宝の四天王があるのは「戒壇堂」って建物なんだってね。戒壇院はあの一帯全部で、10年前(もうそんな経つのか)に火事になったのは千手堂だそうだ。戒壇堂の職員のおじいさんに教えてもらいました。

 そのまま大仏殿に。前回、あそこでライヴを見たというのがいかに異常な状況だったかがよく解ったのだが、そうじゃなくてもこの建物は異常だ。奈良時代の人たちがクレーンを使わずに造ったってんだから。中にあるものも、なんか感覚が狂ってるくらいでかい。今回はじめて「異常なもの」として意識してみたら、なんだか凄く面白くて、たぶん今回の旅の最中で一番長く居座ったんじゃないかな。

 その後は法華堂を見て、下りて来たらなんだかんだでもう5時だ。足の疲労は限界だし、社会人を装って暮らしてる以上は職場に土産という面倒なこともせねばならない。観光地の土産物屋の閉店が早いのは常識なので、今のうちにお座成りな、皆に配れる、どこで買ったって一緒みたいなクッキーを買う。「数入ってて安い」ポイントはここである。う~ん、立派な社会人振りじゃないか!

 でまあ、そうこうしてるうちこの有様ですよ。あとは帰りのバスまでどーやって時間潰すかって話だね。まあ、きっとここでうだうだしてるでしょう。

 (なお、一説によると今日と昨日の日記は後日写真が載る可能性も無きにしも非ずと言われている)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.30 07:45:18
コメントを書く
[旅とか遊んだりとか] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: