2009.01.15
XML
カテゴリ: 音楽レビュー
 俺は不機嫌なのを隠さずにいても誰も不機嫌だと言うことに気付かないと言うことが解った。これはいいことなのか悪いことなのか(まあ今日は人と顔を合わせない仕事が多かったしな)。

delaneybonnie.jpg ディレイニー&ボニーを持っていることを思い出したので聴いた。エリックは好きじゃないようなことを言っていたワリには、こういうのは買ってるのがいやらしいな。

 ってもまぁ、タイトルで大々的にフィーチャーしてるワリにはエリックが極端に目立ってるワケでも無く、単なる格好いい(けどヤボったい)白人R&Bバンドで、ファンキーで熱っぽいけどあんまり邪魔にならない。アメリカのバンドはこういうのが多いな。俺は何となく「達者なビッグ・ブラザー&ホールディング・カンパニー」って感じがしちゃったんだけど(但し女性シンガーの「強さ」だけ逆)。

 マードックスの曲と同名の曲が一曲あったりするのだがソレはどーでも良い(成句だし)。とりあえずモッドクラシックの一つでもあるThings Get Betterがなかなか良いのだが、やっぱり今回の表題曲が格好良い(スタジオヴァージョンとキーが違うような気がするんだけども?)。でも最後のリトル・リチャード・メドレーは蛇足っぽいと思った。

 それにしても「デュエイン」オールマンといい、「ディレイニー」ブラムレットといい、この時期のエリック周辺には(日本人的に)名前の読み方が微妙な人が多いな(もう一人いたような気がするんだけど思い出せん)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.15 21:04:21
コメントを書く
[音楽レビュー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: