2009.05.04
XML
 D♂kaさんの古都訪問シリーズと言った気配。

 昨日は古くからの仲間四人で鎌倉まで行って来た。朝10時に茅ヶ崎駅前に集合し、そのまま鎌倉へ。しかし今回の企画は「自転車で行こう」なのであってなかなかハードっぽい気配。40手前のおっさん四人がいきなり馬鹿っぽくも健康的な企画なのだ。まあ、土地勘のない方は地図かなんかで距離感を掴んでもらえると面白いかもしれない。結構あるぞ。

 一人(こいつが今回の発案者)は藤沢在住なので鵠沼海岸付近で合流。そのまま鎌倉方面へ。まあ実際のところ、この辺まで来てしまえばそう遠くはない。ってーか、俺はよく一人で海岸線のサイクリングロードを自転車走らせるんだけど、江ノ島までは行っても鎌倉まで行ったことはなかった。実際に行ってみたら、思ったより遥かに近くて実は逆に拍子抜け。これくらい手軽に来れるんだったら一人でもっと来る。今度本気で観光しようかな。
gokurakuji.jpg
 鎌倉の寺はあんまり仏像を積極的に見る様な雰囲気のところは少ない様で、どちらかと言うと景色を楽しむ方に特化した。しかし鎌倉の寺は個人的になじみが非常に薄いため、最初に行った極楽寺以外寺の名前を殆ど忘れてしまっているのが気まずい。

 昼飯は逗子方面まで足を伸ばし、逗子マリーナ近くの店に行った。ここは発案者お勧めで、刺身とか結構美味くてしかも異常に量が多い。ちょっと女の子とか無理なんじゃないの?っていう量だ。俺が喰った「ブリのネギたたき丼」ってのもやたら多くて、最初美味しいので味わいたくてゆっくり食べていたら後半ピンチに陥った。途中からピッチを上げて無理矢理腹に押し込む。お前ダイエットはどうしたんだ、と言わんばかりの勢いで。でも美味かった。また来たい。他にも魅惑のメニューが沢山あったのでね。

neko.jpg 後半戦も鎌倉に戻りつつ、色んな寺をだらだらと見ながら自転車を転がす。天気も悪くないし、坂もあんまり無いところを上手に選んで進むのでまったり感が強くて気持ちがよい。そりゃあ猫も気持ち良さそうな顔をしているワケである。人が近づこうと何しようと全く動じない猫だが、どうやら彼(?)は既に悟りを開いており、この寺のご本尊ということらしかった。ありがたいことである。

 他には鎌倉文学館に寄ったり(俺にはあんまり見るべきものがなかったのだけど・・・)して、長谷寺や大仏は観光客が山盛り臭いのでスルーし、稲村ヶ崎温泉に入ってから茅ヶ崎方面へ。この温泉は狭くて混んでて休憩スペースが無くてはっきり言って全く良くない。お湯が黒いのはきっと人が多くて湯が汚くなるのを誤摩化す為だろう。

 あとはもう普通に呑みモードで、健康的でもなんでもない。焼き肉喰って呑んで、何を思ったかネカフェでだらだらし、ダーツやって結局朝の四時まで遊んでいたが・・・まあはっきり言って無理だね。おっさんのペースではない。さすがにもう終盤は四人とも完全グロッキーで、なんで無理矢理遊んでるのかよく解らん気配になっていた感もある。俺達が若者みたいなペースで遊ぶということに反省を感じる日は来るのだろうか。なんか結局次回とかも似た様な無謀な遊び方しそうなんだよな、こいつらとは。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.04 09:44:59
コメントを書く
[旅とか遊んだりとか] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: