2009.05.19
XML
カテゴリ: その他の音楽話
24thstband.jpg

 マハビシュヌオーケストラは要するにクリムゾンだから解るんだけど、やっぱりいくらジョーダンだろうと24丁目バンドはあまり得意な部類の音ではなかった。色々聴いていくと、ジャズ/フュージョン系の音楽をやっても、ロック/ポップをやってもキースのTalk is Cheap以前と以降では全然深みの様なものが違う。そこでジョーダンに何があったのかはよく解らないけど。とにかく俺は、1988年以降のジョーダンが好きな様だ。

 まあ、得意じゃないとは言ってもコレは基本歌ものだし、聴き辛いと言う感じはない。でもやっぱり明らかにロックじゃないのは勿論仕方が無いコトだ。ロックを求めて聴いてはいけない。名曲と名高いQuack!は楽しいケドね。インストだけど。でもねえ、皆が神業と言うあのゴーストノートも、今のジョーダンと聴き比べるとどうにもせわしなく聴こえちゃうんだよね。Groove is Hereでも再現してた(少し違うみたい)ケド、今はもっと余裕がある表現しているように感じる。

 でもソレは、こういう一見完成されてるかの様なスゴい人でもガンガン成長してるんだから、俺みたいな凡人には逆に成長の余地はある、って意味だよね。上限は低いかも知れないケド、多分まだそこには全然届いてないハズだ。頑張ろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.19 07:11:55
コメントを書く
[その他の音楽話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: