2009.10.25
XML
カテゴリ: 音楽レビュー
rundmc_raisinghell.jpg
 で、当然っていうか(笑)やっぱり全然気に入らなくて。さっぱりピンと来ないんだけど勿体ないから何回も聴いたけど結局最後までピンと来ないまま、あのシングルは結局どうしてしまったんだろう。なんかガキだったせいかヒドい扱いをした様な記憶もあるんだけど。とにかく、売った筈は無いのだけど手元には無い。ってコトは結局捨てたんじゃないかと思う。

 少し前からそのYou Be Illin'が何となく聴きたい、って言う気分が微妙にくすぶり続けていて、忘れたり思い出したりしてたんだけど、中野に行った時にその気分を思い出すでも無く何気なく普段は絶対見ないヒップホップの棚を見た。テクノの隣だったからってのもあるかも知れないけど、そっちに目を移し、まあ俺が知ってるヒップホップのアーティストなんかRun DMCだけなのでなんとなく自動的に目がサーチした先にこれがあった。裏ジャケを見ると(いや、このアルバムだったって記憶はあるんだけど)Walk This Wayが入っている。で、You Be Illin'も入ってるコトに気付き「あ、そう言えば」と、やっとここで思い出す。地味で感動も薄い運命の再会である。

 え~とね、やっぱりあんまり得意じゃない世界なんだけどさ。やっぱWalk This Wayは格好良いな、とは思うケドさ。俺あのドラミングコピーしたけど、念頭にあったのは大抵こっちのヴァージョンだもんね。ま、世代ってコトでね。
 もう一曲アルバムタイトル曲Raising Hellにもロックっぽいギターが入っていて(リック・ルービンが弾いている)、やっぱりそういうのが格好良いって思うのはもう俺の場合どうしようも無いね。体質があんまり黒くないんだろうなぁ。

 ところで俺の買ったCD(ディジパックでボーナス入り)のジャケは緑なんだけど、オリジナルは紫だっけ?(ブックレットは紫)。画像検索すると紫の方がいっぱい出てくる。

 で、肝心のYou Be Illin'ですが。今聴いてもやっぱりあんまり(笑)「懐かしい」ってファクターが加味された分少しだけ良くなったかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.25 06:53:05
コメント(2) | コメントを書く
[音楽レビュー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: