2010.01.09
XML
カテゴリ: 妄想☆On Stage
zep_us80.jpg

 これははっきり言って誰もが悲しみとともに妄想したと思う。そう、レッド・ゼッペリン1980年全米ツアーを、実はこのツアー用の選曲やアレンジが考えられていた、という情報が幾つかあったりもするんだけど、あくまで俺の趣味を最優先して考えてみた。
 80年のヨーロッパツアーは13~5曲くらいのコンパクトなセットだったけど、USツアーってコトになればもう少し曲を増やしてくるに違いない!ってコトで、77年のLAフォーラムや79年コペンハーゲンを参考に(ネブワースはスペシャルだからね)18曲で選んでみました。

1.The Train Kept A Rollin'
2.Sick Again
3.Nobody's Fault But Mine
4.Black Dog
5.For Your Life
6.In The Evening

8.Carouselambra
9.SInce I've Been Loving You
10.Trumpled Underfoot
11.Kashmir
12.Ten Years Gone
13.Warering And Tearing
14.Hot Dog
15.Achiles's Last Stand
16.Stairway To Heaven
(encore)
17.Rock and Roll


 ・・・長いか?まあ、Zepだからいいだろう。長尺ナンバーは多いが冗長なギターソロ、ドラムソロは無し。White Summer~Black Mountain Sideも無し。他にはヨーロッパツアーからRain Songが落ちて、ライヴ初登場のFor Your LifeとWarering and Tearingが。後者は当然ツアー記念にEPとして出るわけだね。日によっては例によってアンコールでCommunication Break DownやHeartbreakerも登場しただろうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.09 00:54:14
コメントを書く
[妄想☆On Stage] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: