2010.07.05
XML
カテゴリ: その他の音楽話
paul_2010.jpg

 ポールが遂に自分の全アルバムの権利を現在所属するコンコルドに引き上げたそうで、今後リイシューもユニヴァーサル系列から出る。その第一段として8月にBand On The Runのデラックス盤が出るんだけど、それを記念してか、今回のツアーにはウイングスの曲、特にBand On The Runからの曲が多い。前回のツアーで感動をまき散らしたMrs. Vandebiltに続いて、今回は何と!何と!!俺が熱望する曲ナンバー1の座を欲しいままにしていたNinety Hundred and Eighty Fiveがッ!!!遂にッ!!!

 いやそれだけじゃなくて、まずオープニングがVenus And Mars~Rock Show。コレも凄い。それにLetting GoやLet 'em Inなんてのもセットに入ってて、コレはかなり「ウイングス」っていう要素を意識しているのは間違いない。残念なのはフルじゃなくて、「Oi!」のところからJetに移っちゃうってトコ。折角この3曲メドレーなのに・・・。

 それからピアノがドラムの(向かって)右にある。細かいことだけど、コレってウイングスの場所じゃん。ブライアン・レイがSGを弾いてるのもポイント。スライドはラスティ・アンダーソンが弾いてるんだけど。Letting GoではレイがSGでソロ弾いてるから許そうか(笑)。でもポールがヘフナーってのは今一だよな。重いだろうけどさ、この選曲なら頑張ってリッケン弾いてくれなきゃ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.05 06:06:32
コメントを書く
[その他の音楽話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: