Groove Finder

Groove Finder

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

音楽

(4)

Jazz・Jazz Funk・Jazz Rock・Fusion

(253)

Soul・Funk・Blues

(185)

Brazil・Latin

(80)

Rock

(48)

Classic

(5)

Others

(14)

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

毎日CD1枚紹介! 爽快!さん
KISS OF LIFE racoon_catさん
納豆、テキーラ、R… \ロト6当たれ!\さん
玲央名 sario8551さん
ブラックミュージッ… PrivateSoulMusicさん
2008.04.29
XML
カテゴリ: Others
Giovanni Alleviの傑作。ピアノソロ作品。この人のアルバムはハズレなし。イチオシです。


Giovanni Alleviについては、最近「No Concept」(2005)を紹介したばかりです。イタリアのピアニストで、本作は「No Concept」に続くピアノソロ作品。前作と異なりチョット奇抜なジャケになっていますが、音楽性は前作を踏襲しています。相変わらず曲の素晴らしさは脱帽もので、アルバム冒頭からGiovanni Alleviの音世界に引き込まれますね。美しい旋律の数々は、まさに日本人好み。ジャズやクラシック問わずピアノが好きな人はチェックして損はありませんし、ジャンルレスに音楽を楽しんでいる方にもオススメです。イタリアではCMも手掛けているということで、ポジション的には日本の久石譲に近いかもしれません。ただ久石氏の場合、既に知っている映画やCMと直接結びついてしまうのが、私の場合は難点(?)だったりするんですが、Giovanni Alleviの場合は、知らない曲ばかりなのが新鮮で、全てピアノソロ作品というのも気に入っている点です。本作は「No Concept」に比べ、曲の良さはそのままに、よりアルバムとしてのまとまりを感じさせる内容になっています。聴いていると、Giovanni Alleviは、その時々の感覚・インスピレーションを非常に大事にしているように思いますね。実際、本作に関しても、作り込まれている感じはなく、臨場感溢れる作品になっています。時折みせる遊び心も中々楽しいですね。音楽的な引き出しも多そうですし、今後にかなり期待しています。本作は、HMVなど大手ネットショップでは試聴できないようですが、前作が気に入っている人は試聴する必要はないでしょう(試聴すると楽しみが減りません?)。輸入盤が容易に入手できるようになっていますので、今年は日本での知名度も一気に高まると思います。

Giovanni Allevi_Joy





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.29 23:07:58


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: