Groove Finder

Groove Finder

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

音楽

(4)

Jazz・Jazz Funk・Jazz Rock・Fusion

(253)

Soul・Funk・Blues

(185)

Brazil・Latin

(80)

Rock

(48)

Classic

(5)

Others

(14)

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

毎日CD1枚紹介! 爽快!さん
KISS OF LIFE racoon_catさん
納豆、テキーラ、R… \ロト6当たれ!\さん
玲央名 sario8551さん
ブラックミュージッ… PrivateSoulMusicさん
2008.06.28
XML
Kenny Dorham。代表作の一つ。オススメなアルバムです。Blue Note連続アップ。


Kenny Dorhamは2回目の登場で、過去クラブジャズ定番としても有名な「Afro-Cuban」を紹介しています【No.523】。「Quiet Kenny」といった穏やかな作品も知られていますが、今回も前作と同様に熱い作品を紹介。同じくBlue Noteからのもので好きな作品です。他にもカッコいい作品がありますので、色々探してみることをオススメしますね。この人の曲や奏でる旋律は、どこかメロディアスで印象に残ります。コンポーザーとしての才能も素晴らしい。本作では、Miles Davisのグループに加入する前のHerbie Hancock(p)、Tony Williams(ds)が参加しています。Joe Henderson(ts)も本作が初レコーディングとのこと(今回調べるまで知らなかった…)。オリジナルLPは全3曲で全てDorhamのオリジナル。CDではボーナストラックとして1曲「If Ever I Would Leave You」が追加。曲は少ないですが、密度は濃いです。HMVで全曲 試聴 可能。中でも冒頭のタイトル曲「Una Mas」は有名で、これはブラジリアンテイストのカッコいいナンバーです。15分以上あるんですが、そんな事は感じさせない演奏。クールなイメージが強いHerbieも、本作ではノリの良いピアノが印象に残りますね。続く「Straight Ahead」もアップテンポでグルーヴィーなナンバー。これもお気に入りの曲。Tony Williamsがカッコいいです。ラストの「Sao Paolo」もブラジリアンなテーマのメロディーがイイ感じ。ボーナストラックの「If Ever I Would Leave You」も素晴らしい内容で、こういうのがホントのボーナストラックかなと思います。Dorhamの曲ではありませんが、切なくてノスタルジックな雰囲気が魅力的。全体に彫りも深くて聴き飽きない内容。ブラジル音楽が程よく盛り込まれたグルーヴィーな本編+素敵なボーナストラックという素晴らしいCDになっています。Kenny Dorhamは他の作品についても紹介する予定。

Kenny Dorham_Una Mas





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.28 19:50:37
[Jazz・Jazz Funk・Jazz Rock・Fusion] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: