Groove Finder

Groove Finder

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

音楽

(4)

Jazz・Jazz Funk・Jazz Rock・Fusion

(253)

Soul・Funk・Blues

(185)

Brazil・Latin

(80)

Rock

(48)

Classic

(5)

Others

(14)

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

毎日CD1枚紹介! 爽快!さん
KISS OF LIFE racoon_catさん
納豆、テキーラ、R… \ロト6当たれ!\さん
玲央名 sario8551さん
ブラックミュージッ… PrivateSoulMusicさん
2008.09.27
XML
Milt Jackson。傑作ライヴアルバム。オススメです。


Milt Jacksonのアルバムは初めて紹介しますが、Vibe奏者としてジャズ界では大御所ですので詳細は省略。リーダー作だけでなく他の大物ジャズミュージシャンとの共演盤、MJQでの作品など良いアルバムは多いですね。今回紹介する作品はライヴアルバムで、U.F.O.がカバーした曲を収録している事でクラブジャズファンにも知られる一枚。Limelightというレーベルからリリースされていたものです。邦題は「近代美術館のミルト・ジャクソン」。まんまです…。Vibeは響きが心地よくて好きな楽器ですね。Milt Jackson以外のメンバーは、Ron Carter(b)、JMでの活躍でも知られるCedar Walton(p)、James Moody(fl)、Candy Finch(ds)。本作には9曲収録されていますが、そのうち本ライヴのメンバーによるオリジナルが7曲収録されているのも新鮮で嬉しいところ。Milt JacksonのVibeはモチロンですがJames Moodyのフルートや軽快なグルーヴが気に入っています。先のネタとなった曲は「Flying Soucer」。リムショットが印象的なカッコいい曲で、カバーされるのも納得の出来。他も良い曲が揃っており、かなり好きな一枚ですね。「The Quota」やボッサテイストの「Novamo」、アップテンポでグルーヴィーな「Namesake」や「Turquoise」等どの曲も凄くイイ感じです。HMVで全曲 試聴 可能。ジャケも結構気に入っています。シンプルなんですが、カッコいいですよね。リンク先及び写真は輸入盤ですが、日本盤が2006年に発売されており、価格もそう高くはないので、買うなら日本盤をオススメします。解説もついていますしプラケースですから。

Milt Jackson





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.27 19:26:16
[Jazz・Jazz Funk・Jazz Rock・Fusion] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: