cafemocha's diary ~暮らしのこと~

cafemocha's diary ~暮らしのこと~

PR

サイド自由欄

    *買ったもの*











バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

aittala @ Re:パラティッシ 21プレート(12/23) はじめまして。 遅くなりましたがお気に入…
カフェモカ33 @ Re:はじめまして(03/13) ☆hara☆さんへ。 コメントありがとうござ…
☆hara☆ @ はじめまして お気に入り登録ありがとうございます♪ 連…
カフェモカ33 @ Re:お子さん(02/19) rimo8258さんへ。 コメントありがとうご…
rimo8258 @ お子さん お子さんは双子ちゃんなのですね(^_-)まだ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2013年04月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



結婚してから何が苦痛って・・・『料理』でした

でも、
子供が産まれ、
まもなく東日本大震災があって・・・
家族の料理を作るのに(特に子供の離乳食時には)気をつける様になりました。

あらためて『おうちのごはん』って大事だなぁって感じる様にもなりました。


けれど・・・
まだまだレパートリーが少なく、同じ物の繰り返しで・・・。




で、
今日、
何気にNHKの『きょうの料理』を観たら・・・
『栗原さんのお弁当』が放送されていたんです。

この番組を観たら・・・
なぜか・・・
『私にもおべんとう作れるかも!』と・・・思っちゃったんです(笑)

おべんとうに限らず、
晩ご飯のおかずにしたい!とも思った(笑)


材料も普段使っている物だし、



『失敗しない卵焼き』も、
『コールスロー』も・・・早速作りたくなっちゃいました。

本も・・・買っちゃおうかな?




来年からは、子供達も幼稚園へ通う予定。

おべんとうも週に4日か・・・
通う予定のその幼稚園、
今年からな、な、なんと給食が始まり、
おべんとうは週に1回になったそうな・・・。

フ。
フフフ・・・

楽になったわ!(笑)

せめて、その週1回のおべんとうを、
おいしくて子供達が喜ぶものにできるよう頑張らないとな〜!


今まで、
栗原さんの本は・・・見た事なかったのよね



あ・・・。
うちの旦那さんの分も・・・
おべんとう作ってあげないとね・・・


まずは・・・やる気をあげられる『おべんとう箱』から・・・(笑)




『曲げワッパくん』と『曲げワッパちゃん』・・・(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年04月09日 13時49分49秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: