So What?

So What?

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

So What?

So What?

Favorite Blog

Junky Junction 二木らうださん
ようこそ“お~い!G… GAGAさん
milke's Foundry milke_brooksさん

Comments

So What? @ Re[1]:鎌先温泉へ日帰り入浴へ行った話(03/09) 元島根県民さま> 狭い所に詰め込まれた小…
元島根県民@ Re:鎌先温泉へ日帰り入浴へ行った話(03/09) 訪問したところ想像以上に温泉街が小さく…
So What? @ Re[1]:去年の鉄道フェスタの話を今頃になって書いてみる(02/06) 二木らうださま> 今回は会場に居なくて書…
二木らうだ @ Re:去年の鉄道フェスタの話を今頃になって書いてみる(02/06) 「ちょすな」の文字を見ると、今年も元気…
So What? @ Re:小原温泉へ日帰り入浴へ行った話(03/23) 調べてみたらこんなのが。 <small> <a h…

Freepage List

2005.07.31
XML
買ってすぐにボンネット前面部品をバスコレBXDのモノと交換した
TX出光タンクローリーですが、京阪バス塗色のままで残存していた白線を消しました。



側面はMr.うすめ液を染み込ませたティッシュペーパーで擦って消し
(赤の再塗装はしませんでした)前面の分は上からGM鉄道カラーの
西武レッドを上から筆塗りして塗り潰しました。

続いて日通TXも同様に加工しましたが



こちらはマジメに色を塗らなければならないので、まずサーフェーサーを吹き
下地の色を消してGMスプレー黄色5号を吹き付けた所、当然色は薄くて他と合わず
手許にあったキャラクターイエローを筆塗りしたら今度は濃すぎ、

半光沢クリアーを吹いて他と肌合いを合わせた後で前面に色差ししてあります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.31 21:47:54
コメント(0) | コメントを書く
[鉄道・バス・街並み模型類] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: