そよ風出張カイロ(カイロプラクティック)

そよ風出張カイロ(カイロプラクティック)

PR

Profile

気まぐれ騎士

気まぐれ騎士

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

気まぐれ騎士 @ その後^^  彼女は志望校へ 推薦で合格しました^^…
気まぐれ騎士 @ mkd5569さん^^のブログに  さっき 掲示板の足跡 残して来ました^…
mkd5569 @ Re:ブログ更新する気がなくなる理由(04/23) 毎日更新するのは大変ですよね。 うちは…
気まぐれ騎士 @ とと丸さんへ^^  カキコ (o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(…
とと丸1380 @ ・・・ 聞き覚えのある言葉が並ぶのでカキコ で…

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2009.02.14
XML
カテゴリ: 心の か・た・ち
号泣こんなに増えてしまったのか

昔の人々は、共に助け合って生きてきた。 個人だけでは生きていけなかったからだけでしょうか
本当に それらの事が快適なのであろうか考えてしまう

 ちょっと前に流行ったKY(空気読めない)なんかが良い例かも。 過保護に育てられた子供達は何も考えなくても、自分の為にご飯やオカズが上げ膳・据え膳状態だし衣服にしたって当然 洗濯してもらい片付けまでしてある状態なのだ。 そこに何の苦労も発生しないから余計な事は
 そんな環境でぬくぬくと育った人間が他人の事など考える訳がない
 って言うか考える力がない

人は痛みを知ると、どうにかしてそうならない様に考える。
 悲しみとて心の痛みなのだから、同じ事が言えよう。 
 自分が大切に、両親等から育てられた子供達は心の痛みを知らない人が多い。
 知らないから判らないって勝手に正当化して他人の心まで考えようとしないのである

 今まで自分自身が経験してきた辛い悲しみならば、自分の大切な両親・兄弟姉妹・親友などなどに経験させたくないと思わないか

 それが思いやりって心だよ

 人は誰しも善悪の心を持っている
 綺麗ごとだけでは成り立たない この世界・・・・・・すべての物事は 表裏一体なのだから。

 ならば自分自身で出来るだけ心にユトリを持とうよ

 そのユトリは必ず良い形になって、自分の元へ戻ってくるから。

 今までの自分の視点を変えて、相手の気持ちを考えて行動するとけして自分は独りじゃないって事に気付くから

 人はけして 一人では生きていけないものだから





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.14 16:37:36
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: