2007年02月20日
XML
カテゴリ: 健康第一☆
き、今日は人生でお初の!!!!人間ドックです・・・・・。
検査項目を見て、、、ため息の日々。。。(ほんまに)
やっぱ、嫌だなぁぁ。行くの辞めちゃおうか!?

そんな雰囲気をいち早く察知している旦那、

「ちゃんと行ってきてね!!!」と念を押される始末・・・。チッ

市の保健センターで受けるもので、病院で受ける一泊二日のものではなく、半日人間ドックになります。

9時~9時半受付だったので、9時ちょい過ぎに到着。
受付窓口に行き、「半日人間ドックの予約をさせていただいてるのですが・・・」

「はい。○○さんですね。」



検査服に着替えて、早速色んな検査を順番で受けるべく待っていると、ほかの待っている人は、じーちゃん、ばーちゃん。
若造は俺だけ。笑(そらぁ、受付の人も分かるわな)

保健婦さん曰く、今日は今年に入って初めて受ける人数が少なかったんだって。
定員は15人なんだけど、今日は私も含めて6人。
なので、検診は順調にスイスイ。

避けて通れるものなれば、避けて通りたい、胃の検査に・・・。
初めての検査に緊張w。
簡単に検査の説明はしてもらうものの、すでに挙動不審な私。
とほほほ・・・。
昨晩10時から飲まず食わず、胃の検査でまず渡されたのは、顆粒の炭酸に少量の水・・・。
おまけにゲップはしないでとな。炭酸飲むと出るじゃん!!!

紙コップを渡され、ズシっとした重みを感じる。なんじゃ、この物体は!?
これが!!!バリウムでしたw。
ぎょぇぇーーーーー!!!結構な量だよーー!!!

「はい。少し横を向いてゴクゴク飲んでください。」

ひぃぃぃ。恐る恐る飲んでみる。

あ、でもヨーグルトの味?
全部はよう飲まんわ~と思い、半分ぐらいで飲むのを勝手に辞めてみた♪

「はい。ゴクゴク飲んでください。全部飲んでください。」←念を押される・・・。

地獄じゃ。
飲めねーよ。。。。
根性でなんとか飲みきった!!(この時点で検査終了!?♪)
なんて、甘い考えを起こした・・・。

「はい。台を動かしますよ。」

・・・・・・・・グルグル・・・・。

終わったときにはヨタヨタ気味・・・。ぐぇー。

「下剤をたっぷりの水を飲んでくださいね。」

・・・・・・・・地獄じゃ。
下剤とな・・・。人間ドックの後に2時間ほど仕事に行かなければいけないのにぃ。。。

気の重い、検査も終え、残りの検査も順調に終えて、11時前にはすべて終了しました。
思っていたよりも、早くに終わり、職場にも余裕で到着。
早めに腹ごしらえもして、仕事に備える。
ところが、先ほど飲んだ下剤が早くも効力を示す・・・・。

・・・・・・・・・・地獄じゃ。
幸い、職場の皆は、私が人間ドックに行き、バリウムを飲んでることを知っていて、色々フォローをしてもらえたので、何とか2時間、持ちこたえましたw。

その後、寝る前までトイレと仲良しこよし。

検査結果は、来週の同じ曜日になります。
くぅぅーーー。疲れたw・・・・。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月21日 23時32分06秒
コメント(3) | コメントを書く
[健康第一☆] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

idumi♪

idumi♪

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

植えたよ *おきゃん*さん

何があっても大丈夫… ひなゆうの楽さん

コメント新着

なた@楽 @ Re:ショボン・・・(08/09) このご時世、20代でも、就職って厳しい…
なた@楽 @ Re:宇宙人日記 vol.1(05/11) ぶわっはっはっは!!! おっと、失礼。 …
なた@楽 @ Re:阪急電車~片道15分の奇跡~(07/06) 私、この作家さんが大好きで、読んでいた…
なた@楽 @ Re:未知との遭遇(04/26) お久しぶりです♪ もう、6年生なんです…
なた@楽 @ Re:ご報告☆(12/11) おめでとう!!!

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: