全167件 (167件中 1-50件目)
レンジのDVDを購入して・・・見ました。。。ANAカードのJCBを持っていなければ…コンサートへ行っていなかったし…DVDも購入していなかったであろう。。。昨年の熱い思いが???こみあげてきた!!!(謎)
September 19, 2006
コメント(0)

H氏のバ~『S』へ行った。。。モヒ~トを飲む。。。ミントの清涼感が爽やか!!!2杯目は…ベリ~ニ。。。理由は?桃とシャンペンが好きだから…(笑)美味しかった!!!
July 18, 2006
コメント(0)

『Wチャンス』?って事で・・・マグネットセットが貰えました。。。
June 20, 2006
コメント(0)
本日のANA鹿児島⇒羽田線でB747-SRが退役したそうな。。。振り返ってみると…初めて乗ったANAが沖縄線でB747-SRだった。。。以降…乗っていない。。。本当は?もう一度?乗れる予定だったが・・・台風で欠航!!!で、結局B747-400D(元マリンジャンボ)に乗れたのだが・・・そんな事を思いだしています。。。
March 10, 2006
コメント(0)
3月7日で矢田ちゃんの契約が更新される事なく・・・JALから消える…ってあったけど。。。3月16日からの国内線のタイムテ~ブルに映っている。。。3ヵ月の猶予期間を設定しているらしいので・・・その猶予期間を利用しているのだろう。。。もう一点?気になったのは・・・コンフィギレ~ションである。。。クラスJを拡大するんは・・・知っていたけど・・・B773の新シ~ト・・・エコノミ~が3-3-3から『3-4-3』に変わっているではないか。。。あぁ~~~ぁ。。。(>o<)
February 22, 2006
コメント(1)
神戸空港ですか・・・ん~~~どうなんでしょう???
February 16, 2006
コメント(0)
3月~4月のアメリカ大陸路線か・・・ヨーロッパ路線のJALに搭乗したい。。。なぜなら・・・機内の免税品で『森伊蔵』が販売されるからである。。。飲んでみたいなぁ~~~って思った。。。飲んだことがないんで。。。でも・・・乗る事は無いので・・・残念。。。
February 10, 2006
コメント(0)
新年、明けましておめでとうございます!!!今年も、宜しくお願いしま~す!!!
January 1, 2006
コメント(0)
オレンジレンジ ИATURAL LIVE TOUR 2005 ファイナルに行ってきました。。。マジ・・・良かったです!!!オレンジレンジのライヴは・・・はじめてだったのですが・・・マジ楽しかったです。。。今まで行ったコンサ~トの中で・・・一番体力を使ったかもしれない。。。MCで印象に残ったのは・・・ファンを大切にしている事だと思った。。。これも・・・ANAカ~ドのJCBの機能付のおかげである。。。外は真冬の寒さだったけど・・・横アリは・・・真夏の暑さだった。。。また・・・行きたい!!!って思った。。。
December 14, 2005
コメント(0)
ANAカ~ドから・・・2006年のカレンダ~が届いた。。。ANAの方は・・・2006年の手帳も付いてくるんだよね。。。手帳カバ~が皮製なんで・・・しっかりしているんで・・・なかなか好きである。。。
November 24, 2005
コメント(0)
もう・・・2005年も僅か・・・って事っすよね。。。
November 23, 2005
コメント(0)
ANAカ~ドのJCBカ~ドを持っているのだが…JCBカ~ドの情報誌に『オレンジレンジ』横浜アリーナの追加公演のチケット販売が載っていて…ダメモトで電話したら…チケットが入手出来た!!!ANAカ~ドのJCBカ~ドを持っていなければ…入手出来ていなかっただろう。。。カ~ドの年会費とか高いなぁ~って思った事もあったけど…利用すれば…お得な事もあるんですね。。。今から…楽しみである。。。
November 12, 2005
コメント(0)
JALのDC-10が引退。。。一度も乗った事がなかった。。。JALのMD-11は意識して乗ったけど・・・(2回)ん~~~残念。。。
October 31, 2005
コメント(0)
『月刊エアライン2005年11月号!!!』P46~P49のニュージーランド航空の記事で思った事!!!俺って・・・ニュージーランド航空(以下NZ)に搭乗した事がない・・・乗った事のない航空会社を非難するのは・・・気がひけるが・・・俺的には・・・NZのイメージは良かった。。。今回の月刊エアラインの記事のCONFで・・・アッパーの前方とA・Bコパがビジネス・プレミア(Cクラス)C・D・Eコパがパシフィック・エコノミー(Yクラス)となっている。。。俺が気になったんは・・・パシフィック・プレミアム・エコノミーのCONFである。。。場所が・・・アッパーの後方となっている。。。パシフィック・プレミアム・エコノミーとなれば・・・Y正規料金やマイレージの上級会員の座席に優先されると思うが・・・Y正規料金の方が・・・アッパーのみ?って言うのは?どうなのだろうか???Yの正規料金を使う人の中には・・・海外赴任とかで使用する人も少なくないだろう。。。で・・・思ったのだが・・・アッパーだと・・・搭乗条件があるから・・・乳児を連れたYクラスの正規料金を支払った人や・・・年配で少しでも楽にフライトしたいと思っている人や・・・障害などがあって・・・正規料金で気を使って乗った人が・・・これでは座れないと思った。。。ニュージーランドは・・・勝手なイメージなのだが・・・福祉系に関しては先進国だと思っていたので・・・NZの対応は・・・がっかりしてしまった。。。確かに・・・CONFのスペースを考えれば・・・アッパーの後方のスペースがベストで・・・団体客とは一線を引いて環境的には・・・静かな環境なのかも知れない・・・が、しかし・・・弱者を無視した感じのNZには・・・なにか・・・裏切られた感じがしてしまった。。。今のところ・・・ニュージーランドへ行く計画も予定もNZに乗る機会もないので・・・ま、どーでもいいですけどね。。。(汗)
October 1, 2005
コメント(0)
ボーイング747特集であった!なんか・・・時の流れを感じる内容であった。俺が生まれる前に開発された747!タイプは進化しつつも・・・未だに王者って感じがする!
August 30, 2005
コメント(0)
暑ちぃ~~~(汗)だりぃ~~~(汗)こんな感じの・・・久しぶりの・・・カキコって感じっすね!(爆)
August 23, 2005
コメント(0)
おぉ~今月号は・・・日本のエアライン特集ですか・・・旅客機のマーキング・・・昔の塗装を見ても・・・なんか・・・ピン!と?こないなぁ~・・・
June 30, 2005
コメント(0)

なかなか買えなかったカメラ付き携帯・・・でも・・・買ってしまいました。。。本日発売のDOCOMOのN901iSこれでJALのタッチ&ゴーが出来るんだよな・・・でも・・・搭乗する予定ないんで・・・関係ないか・・・(爆)
June 24, 2005
コメント(0)
今回は日系のエアラインの記事が少なくて・・・なんか微妙な感じである。。。
May 30, 2005
コメント(0)
ドメスって飛行時間短いけど・・・楽しめる本だと・・・思った!
May 1, 2005
コメント(0)
ん~~~UA特集?って感じであるなぁ~
May 1, 2005
コメント(0)
成田⇔上海の全日空のギャラリー作ってみました。でも?パス制になっているんで・・・(汗)
April 5, 2005
コメント(0)
セントレアの特集であるが・・・行く機会が無いだろうなぁー(>_<)行ってみたい気もするが・・・
March 30, 2005
コメント(0)
今まで使用しているJALカードの使用期限が切れるんで・・・自動更新の為?新しいカードが届いた!
March 28, 2005
コメント(0)
大丈夫なんだろうか?JAL!色々とトラブルが多すぎる気がする!
March 23, 2005
コメント(0)
JALはトラブルがメチャメチャ多い感じがする。大丈夫かぁ~
March 22, 2005
コメント(0)
なんかJ●L大丈夫か?って感じである。ま・・・今度、利用するのは、ANAなんで・・・他人事?って感じもあるけど・・・
March 17, 2005
コメント(0)
チケットが届いた!約11ヶ月ぶりの飛行機!約2年ぶりの海外旅行!でも・・・これで・・・しばらくは・・・飛行機乗らないだろうなぁー楽しんでこよう!・・・と思う!
March 15, 2005
コメント(0)
マイレージの無料航空券での交換手続きをした。何処へ行くかは・・・行ったら?ギャラリーにアップ?する予定なんで・・・(汗)それまで・・・待っていて下さい。見たくない・・・って?失礼しました!
March 11, 2005
コメント(0)
関東地方の雪でHND・NRTは混乱したらしい・・・自然の事とはいえ・・・大変ですなぁー
March 4, 2005
コメント(0)
ホノルルからセントレアから到着した便の預けた手荷物が受け取るのに・・・1時間ぐらいかったらしい・・・ちなみにNRTは平均30分だそうだ。今年は万博もあるし・・・名古屋は・・・あついですなぁ~愛知万博仕様の機材?があったんで・・・フォトアップしてみました。
March 2, 2005
コメント(0)
ニュースでJAL1036便の事を知った。でも?何故?今頃?って感じである。もっと早く公表出来なかったのだろうか?そのJAL機の乗客は認識していたのでだろうか?前方に駐機していたANA機の乗客は知っていたのだろうか?確かに到着予定が22時で、その日は35分遅れていたらしいので、時間的にも焦っていたのだろうか?ルールは守ろう!って思った。
March 1, 2005
コメント(0)
この間・・・何気なく見た『エアトランセ』の話題が載っていた。・・・って?これが感想?って言われそうだけど?これから読むん感じなんで・・・(汗)大阪の伊丹空港って行った事ないんだけど・・・規制が厳しいですなぁ~
February 28, 2005
コメント(0)

まずは、第一ターミナルへ!その理由は『空弁』を購入!そして・・・第二ターミナルの展望台へ行った! 食べてみたかったんだよね! 『炭いなり』本当に真っ黒! 飛行機をみながら・・・食べる!普段、青空の下で食べる事は無いので・・・すげぇ~新鮮な感じである。たまには外で食べるのも・・・良いですなぁ~ 大韓航空、初めて撮影してるかもなぁー まだまだ頑張っている全日空のB747!
February 27, 2005
コメント(0)
ん~~~関空の社員の人!夜の国内線最終便の到着の運動会!ANAに指摘を受けるまで気付かないなんて・・・こんなんでは関空が今までNGだった理由が・・・わかった感じがした。あと・・・セントレア・・・頑張れ!!!って思った!!!
February 15, 2005
コメント(0)
今年♪初CD購入しました。D-51の『NO MORE CRY』です。ドラマ『ごくせん』(仲間由紀恵 主演)の主題歌です。あれっ?このHPって飛行機中心?では?って思う人がいるのでは?ん~確かに『ごくせん』見てますよ!(爆)テレビで主題歌を♪聞いて『ん~♪良い曲だなぁ~』って思っていましたよ!でも・・・購入した・・・キッカケは・・・そして・・・この飛行機のHPにカキコした訳は・・・♪C/WにJTA2005イメージソング『BELIEVER』が収録されているからである。沖縄の♪音楽って俺的には・・・好きである!
February 1, 2005
コメント(0)
今月号の特集は『フライトオペレーション』である。。。ANAの国際線はタイムテーブルを見ればパターンがあるんで?わかりやすい感じであるが・・・JALの国際線はアジア線が曜日で機材繰りがあるんで・・・ちと複雑?って感じであるなぁ~国内線は・・・B747だと?わかりやすいが・・・やはり複雑?って感じがする。。。でも働き者(機)?だなぁ~って思ってしまった。。。
January 29, 2005
コメント(0)
羽田第二ターミナルは、ん~いい感じ!でも・・・天気が雨(>_<)だったので・・・展望台はあきらめました(ToT)その後・・・第一ターミナルへ行って・・・『空弁』コーナーへ!今日は『鴨弁』を購入!本当は『炭いなり』が欲しかったんだけどね(>_<)売り切れだった!でも・・・『鴨弁』うまかった!ANAとJALの国際線の時刻表を貰ってきた。ANAの国際線の時刻表が見やすくなった気がする!今度はゆっくり散策したいなぁ~
January 15, 2005
コメント(1)
ドラマ『スチュワーデス刑事9』!飛行機好きなら楽しみなドラマ?である。毎回、JALの細かい所まで演出されていたが・・・今回は・・・(>_<)最初からJAL402便のシーン・・・Cクラスのシートが・・・古いタイプではないか・・・でも・・・最後のカーゴのシーンは・・・ちゃんと撮影されていたけどね。
January 7, 2005
コメント(0)
今月号の特集は『ANA』である!ANAの魅力満載って感じである!ん~特典無料航空券を利用してANAで何処か行きたくなったよ~!
December 28, 2004
コメント(0)
『航空旅行国際線版ハンドブック2005』の発売日である。本屋を覗いてみると見当たらないので月刊エアラインの広告欄を店員さんに見せて問い合わせてみた。店員さんが飛行機の棚を探すがみつからない。で・・・伝票を見てみると・・・確かに入荷はしているらしい・・・探す・・・店員さん!見つからない・・・本!他の店員さんも探し始める。で・・・その本を店頭に出したと思われる店員が登場!すると『その本なら、海外のガイドブックのコーナーに置いておきましたよ』って言っていた。店員同士で、この本は飛行機のコーナーに置くべきか?ガイドブックコーナーに置くべきか?って言っていた。確かに・・・微妙な感じではある。大手の本屋なら・・・両方のコーナーに置いてあるタイプの本である。AIRSTAGEは求人コーナーだし・・・飛行機関連の本も多様化して微妙・・・って感じだなぁ~って思った。
December 18, 2004
コメント(0)
某情報番組が先週の放送で羽田空港第二ターミナルの特集をしていた。それは番組のスポンサーがANAだからだと思っていた。今夜の放送でグアムの特集なので・・・ANAとの関連は?って思っていたら・・・22時発ってだけで飛行機系のOAは無し!!!そりゃそうだろうな・・・22時発ってJAL!!!だもんなぁ~それにしても・・・ANAのスポンサーの番組なので映像を映さないにしてもJALを利用?しているなんて・・・すげぇ~番組ですな!!!ま・・・飛行機が関係無い!!!単なる移動手段!!!って考えている人には・・・どーでもいい事だと思いますけどね。
December 11, 2004
コメント(0)
パリのシャルルドゴール空港で訓練で使用した爆弾?が紛れて・・・国外にいってしまった!!!ってニュースを聞いた(>_<)見つかったのかなぁ~?P.S.kchoku/JEFさんへ・・・このHPもヨロシク!!!
December 7, 2004
コメント(0)
一般公募された新ポケモンジェットが公開されましたね!イメージは・・・お花畑だそうで・・・新しいターミナルで新ポケモンジェット・・・新しいANAに期待って感じである。
December 5, 2004
コメント(0)
夕方に放送されていた某情報番組で東京モノレールと羽田空港第2ターミナルの情報を放送していた。ん~新整備場駅も撮影スポットだったとは・・・偶然・・・見たのだが・・・新空港へ行ってみたくなったよ~でも・・・その番組のスポンサーがANAだからなぁ~って感じもするが・・・(汗)
December 4, 2004
コメント(1)
羽田空港第二ターミナルがオープンしましたね!ニュースなどでクローズアップされているので・・・ANAも宣伝効果がグッド?なのでは?って思ってしまう!!!オーシャンビューで展望台もOKって感じでニュースで言っていたので・・・行くのが楽しみである。ANAのマイレージ・・・国際線で使おうかと思っていたが・・・国内線で使っちゃおうかなぁ~と思いはじめている(爆)来年末で18000マイルが失効してしまうので・・・どちらにしても来年はANAを1度は利用するであろう!その前に・・・新ターミナルを見に行ってみよう!と思っている(笑)
December 1, 2004
コメント(0)
よいよ・・・2005年号になってしまいましたね!今回は・・・名古屋空港がメインテーマである。ANAのB747SR・・・ファイナルステージですか・・・俺は1度しか・・・乗った事がない(>_<)ん~B747LRも一度した乗った事ないし・・・B777-300ERが成田~上海線でデビューした感じだし・・・世代交代・・・って感じっすね!
November 30, 2004
コメント(0)
特典の2005年カレンダーが届いた(⌒o⌒)
November 29, 2004
コメント(0)
特典の2005年カレンダーと手帳セットが届いた(⌒o⌒)
November 26, 2004
コメント(0)

あと1ヶ月弱でANAはターミナルが変わってしまう(>_<)その前に・・・撮っておこうかと・・・
November 3, 2004
コメント(0)
全167件 (167件中 1-50件目)