PR

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Profile

yudai-k

yudai-k

Freepage List

**


Favorite Blog

コトーの今日の出来事 コトー。さん
ワンピース☆ナまいにち namiXILEさん
はなっちの部屋 はなっち♪さん
ブログ紹介 ndspspさん
住めば都 yutty-hさん
*One-Step*Beyond* *まきろん*さん
Love Dream Happiness べ〜mamaさん

Calendar

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/3qwgj6n/ ち○…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
October 15, 2008
XML
テーマ: EXILE(492)

おかげさまで2位上昇!!!
もう一度頑張りましょう!!!

インターネット音楽祭

学生ブログランキングに参加しています☆★
こちらもよろしくお願いします<(_ _)>
↓ 

当たり前のことをすることでファンマナーを良くしよう!!!
EXILEに貢献出来て、EXILE友達もたくさん出来ます★

ケータイ版 baner.gif

久しぶりです

とうとう中間テスト1週間前に突入してしまって・・・・なかなか更新できなくてごめんなさい<(_ _)>

それと・・・壁紙?背景?なのですが「『 日本タレント名鑑 』の画像を無断で使っていた」ということで注意を受けました。

ですので、しばらくの間は今の状態で続けていく予定です。

タレント名鑑なら大丈夫!と考えていたのですが、しっかりと著作権の勉強をしないといけないですね・・・


EXILEとストリートファイターがコラボするみたいですね

10/9に開幕した〈東京ゲームショウ 2008〉で発表されたみたいですが、THE NEXT DOORという楽曲が使われてるみたいです日本語verと英語verもあるんですって

発売日、発売形態は未定だとのこと。

-----以下は〈東京ゲームショウ 2008〉でのHIROさんのビデオメッセージ-----

"今回はEXILEが「ストリートファイターIV」のテーマソングをやらせていただくことになりました。個人的にも「ストリートファイターII」をすごくやっていたのでストリートファイターは思い出の詰まったゲームです。「ストリートファイターIV」は「ストリートファイターII」のイメージを残しつつ進化してきた作品で楽しみだったり思い出がすごく詰まった作品でEXILEとしてもこの作品に関わることが出来てうれしく思っています。この曲はEXILEとしても、とても勇ましい曲になっていて、ストリートファイターの世界観とも合っていると思います。EXILEもストリートファイターの世界観を超えられるように頑張っていきます。"──HIRO

-------------------Yahoo! NEWSより転載-------------------

詳しい情報はココでCHECK!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081010-00000030-bark-musi

12/3(水)に発売されるEXILE BEST ALBUM「 EXILE BALLAD BEST 」の中から着うた配信第1弾として、今日!「 ただ…逢いたくて 」の配信がSTART

yudaiも早速ダウンロードします

The Birthday~Ti Amo~ 」より、「 Ti Amo 」が10/21から発売される冬季チョコレート「 明治製菓『メルティーキッス』 」のCMソングとして決定

CMオンエアは10/21からSTART






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 15, 2008 07:11:13 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: