spring board

spring board

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Yoko_m

Yoko_m

お気に入りブログ

マドレボニータ(美し… マドレボニータさん
空飛ぶにっき。 punahouさん
This is my measure,… Tak++Ariel@いろいろなことがありえるから・・・可能性を諦めないさん
日刊シマン shimangさん
子育て仲間*はらっぱ 子育て仲間*はらっぱさん

コメント新着

メッチョ @ おめでとう&ありがとうございました。 節目ですね~ 出産、産後はいろいろ浮上…
miko18 @ Re:地域交流も(04/23) 久々に参加したのね~。 私は全く行って…
ことね♪ @ Re:地域交流も(04/23) 成る程~。たしかにおかし食べている子は…
ハル☆る・る・る @ Re:おめでとうごじゃります。(04/21) arimama*caoriさん ありがとうごじゃりま…
ハル☆る・る・る @ Re:おめでとう~(04/21) Lychee7414さん ありがとうごじゃいます…
2005年09月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は息子の誕生日。約1年ぶりにディズニーランドに行ってきました。

自分が子供の頃家族と一緒に一年に一度は来ていた所なので、
ディズニーランド=家族団欒のイメージがある。つくづく小さい頃の
体験って細かく記憶していなくても身体に染み付いていて、すごい
影響力だな~と思う。

なんか、ただ「楽しかったです。」と報告しても面白くないので、
今回のツアーで感じた事をちらほら書きます。

☆やって良かった事。

・交通手段は電車。→当初車で行く予定が、出発時刻が大幅に遅れた為、

          夫は車で(その日はそのまま千葉の実家に行く予定
          だったので)電車は1時間、車は2時間の所要時間
          でした。

・人数は多めに。 →今回私の母と妹が同席したが、やはり人数は多い方
          が効率がよいと感じた。だって待ち時間長いのに、
          まだ(3歳)待ってられないしな~。とは言え、親
          子3人だと1人で並んでるのは寂しいし、一人で子
          を見るのも大変!

・服は全天候型。 →パークの地面全体がアーバンコートなので、日が出
          るとものすごく暑い!(冬は例外。)しかし、夜は
          海風で寒くなる。ので、ノースリーブから羽織り物


・筋力消費を惜しまない。
  歩く     →よっぽど行く場所・順序をきっちり決めてない限り、
          2万歩は軽く超します。(今度万歩計持って行って
          測ってみよ~。)なので「今日はめちゃくちゃ歩く
          日」と言う心構えを持つ。(特に普段運動しない人)


          方がラクチン。アトラクションの度にいちいち乗り
          乗り降りさせるのが結構面倒。ずっと1人で抱っこ
          さすがにシンドイと思うけど、みんなで交代したり、
          正しい姿勢で抱っこすればそんなに疲れません。


さすがに20回以上行くと、純粋に楽しむと言うより攻略法ばかり考えて
しまいますね。しかし、スムーズな進行の為には計算も必要。ちなみに
上手の人は、アトラクションに乗りながらガイドブック広げ、次に乗る物
を考えていました。

出来るだけたくさん乗りたい気持ちはわかるけど、見ているこっちが寂し
い気持ちになるよ~。そこまでして乗りたい!?

ちなみに息子の様子をチラッと書くと、たくさんのキャストから
(ディズニーの従業員はスタッフと呼ばずにこう呼ぶそう)
「誕生日おめでとう。」と言われテレまくりながらも、乗り物から
降りた後は必ず「バイバ~イ。」とお姉さん達に愛想を振りまいて、
受けた恩(?)はきっちり返す律儀ぶりでした。本当に3歳???





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月19日 21時22分21秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: