spring board

spring board

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Yoko_m

Yoko_m

お気に入りブログ

マドレボニータ(美し… マドレボニータさん
空飛ぶにっき。 punahouさん
This is my measure,… Tak++Ariel@いろいろなことがありえるから・・・可能性を諦めないさん
日刊シマン shimangさん
子育て仲間*はらっぱ 子育て仲間*はらっぱさん

コメント新着

メッチョ @ おめでとう&ありがとうございました。 節目ですね~ 出産、産後はいろいろ浮上…
miko18 @ Re:地域交流も(04/23) 久々に参加したのね~。 私は全く行って…
ことね♪ @ Re:地域交流も(04/23) 成る程~。たしかにおかし食べている子は…
ハル☆る・る・る @ Re:おめでとうごじゃります。(04/21) arimama*caoriさん ありがとうごじゃりま…
ハル☆る・る・る @ Re:おめでとう~(04/21) Lychee7414さん ありがとうごじゃいます…
2006年01月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日の腹痛はやはり食べすぎだったようで、一晩寝たら治りました。

でも、こんな普段だったらなんでもない腹痛も、妊娠中だと
「なんか問題があるんじゃ?」って不安になったりしません?
さすがに今回はこう考える事ないんだけど、一人目の時の妊娠中は
なにがあっても異常があるんじゃないかとビクビクしてました。

あ、知らない人の為に一言申すと、現在2人目妊娠中で5月中旬に
出産予定です。
今回あまり騒がれず普段どおりの生活がしたかったので、会った人
位にしか話してないです。でもNLにはちゃっかり宣伝してます。

思われるといけないので(笑)

今回は普通に出かけて、普通にクラスやってますが、何事もなく
むしろ体調はすこぶる良いです。
妊娠中の体調不調の原因って運動不足からきている事が多いと思う。
特に一人目、妊娠した途端に何もやらなくなるでしょ。私もそうだった。

妊娠~出産~産後の身体について勉強している今は、「妊娠中は
無理をせず、激しい運動は控える」論は責任を取りたくない人が
リスクを避ける為に出した消極的な発言だ、と強く感じる。

なんせ今自分を実験台に妊娠中の運動強度について試しているから、
実感もひとしおだ。この体験は今後の活動に大いに役立つことだろう。

ちなみに妊娠6ヶ月現在、クラスで行なっているボールエクササイズ

「腹筋や運動って言ってもたいした事やってないんでしょ。」と
思った方、結構動いてるから見においで~。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月25日 23時08分56秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: