Jun 13, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
いつも1月と6月に社内でTOEICを受けられるんですが、ここのところ忙しくて6月の申し込みに気が付いたのは、今週の月曜日で、既に申し込み期日は過ぎていました。(社内の掲示板を見ていないと見落とすんですよね)

そのメールの返事が返ってきたのが水曜日で、なぜか申し込み受付がすんなり通り、翌々日の本日が本番でした。

・・・心の準備全くナシ(^^;)
まあ、私の場合は会社負担で身銭を切るわけでも無し、気合を入れて受けるもんでもないのでいいか(爆)
昨日の会議のほうがよっぽどプレッシャーがあって、TOEICの準備どころじゃなかったしね。

そんなわけで、今日TOEICを受けてきました。
印象は、前回と変わらず、語彙不足と読むスピードが足りなかったものの、読むこと聞くことへのストレスはあまり感じませんでした。
だからと言って点数に結びつくわけではないことは、前回実証済みなんですが、ストレスをあまり感じなかったんで、出来た気がしちゃうんですよね(^^ゞ


それも実力のうちですが、時間切れは勿体無いですよね。
スピードが遅いのは、知らない単語でイチイチ詰まっているせいもあるので、やっぱり私の問題は語彙に尽きるのかな~って思っています。
いや、、、もちろん、文法も駄目ダメなんですが(汗)あまり文法の強化をしようと思っていないので、そこは目をつぶってひたすら多読多聴路線でなんとなく補っています。(勉強ですって感じの勉強が嫌いなのよね)
でも、最近先生へのメールで英文を書くようになったんで、正しい文章を意識して(=文法に気をつけて)、組み立てる練習は少し出来ています。

あ~、点数が上がっているといいな♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 13, 2008 11:14:00 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

春菜♪

春菜♪

Favorite Blog

CELERY´S TIME CELERYさん
Bikitan-House ぷりりん♪さん
マムズTEA BREA Kasumi。さん
PEACE OF … うーちー777さん
chimuchimuの部屋 chimu76さん

Comments

うさちゃん@ すごい! でかいですね。わたしもこんなにでかかっ…
春菜♪ @ Re:お元気ですか?(02/12) ランボさん、お久しぶりです!!! お元…
ランボ@ お元気ですか? 春菜さん、ものすごくお久しぶりです。検…
積み木職人@ 高価。 6000円でも高価ですか?。 積み木は手間…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: