米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

PR

Profile

レアメタルk

レアメタルk

Calendar

Comments

うつを@ Re:【DGRW】2023年の天井で買ったけど現在では。。。('ω')(06/18) New! おはようございます。 ブログ消えるの、…
アイルー@ Re:【QQQM】Nasdaq100が最高値を更新したタイミングで買った!(笑)('ω')(06/13) 使うべきところに惜しまず使えばいいと思…
レアメタルk @ Re[1]:【三菱HCキャピタル】配当金をゲット!('ω')(06/09) ひーちゃん・ダイエットさんへ おはようご…

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.06.14
XML
カテゴリ: 少しだけ日本株。
皆さん、こんにちわ!

レアメタルkです。
('ω')





58円。
(;^ω^)

今年は街のパン屋さんが倒産した件数が増えてます。
(´;ω;`)ウゥゥ

ヤマザキのパンがそこまで価格変動してないから

値上げしにくいのか。。。









あれま。

エヌビディアとか大型テック企業の一強時代じゃん。。。
(;^ω^)

ということはトレーサーズSP10が強いのか!?
(笑)

発売されたばかりの投資信託に飛びつくのはいけないと

一部のファイナンシャルプランナーとか発信してますが、

すぐに飛びついた人がその時代のトレンドに乗れるケースも見て来たからなぁ。。。
(投資は事故覚悟。)


最近総資産が増えないで減ってるなぁって思ってたら、

HDVさんが下落してました。


(*'ω'*)



それよりも深刻な状態なのが僕の日本株たちです。
(´;ω;`)ウゥゥ

昨日はガクッと日本の高配当株ETFたちが下落しました!

↓↓↓↓








僕の1478は、、、

↓↓↓↓





まだ含み益クッションに座ってます!
(*'ω'*)





しかし、最近の個別株のNTTは厳しい!!
(笑)

↓↓↓↓




150円のココロの壁を突き破りました。
(;^ω^)みんなのATフィールドが。

でも赤字企業ではないのでまったり育てるのが吉だと思ってます。



そしてもっと深海(深刻)な状態になってるのが、、、

↓↓↓↓




ぐぬぬぬ。。。。

コーエーテクモもキュービーネットも

含み益たっぷりの時期があったのに。。。
(;^ω^)売り時が一番難しい!!



しかしながら、

含み損に耐えきれなくなって損切りした後に

株価回復というケースを体験しておりますので、

これらの個別株も時間をかけたいと思います。
(*'ω'*)忍法見ないふり。(笑)

個別株は爆発的な利益を出せる半面、

下落するとキツイ点もあります。

なので今後は個別株の規模は縮小したいと思います。
(2020年にこういった意見をたくさん見かけた。)



なんとなく年初の日本株の盛り上がり方を

見かけなくなってきて、

アメリカ株強いよね!!という雰囲気になってきてます。
(;^ω^)

それでも僕は日本株の未来を信じて

楽天日経平均投信やトピックス投信もつみたて投資継続します。
(*'ω'*)v

次に高値を更新するのが30年後だったりして。。。(笑)


ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!
('ω')


※ここからは広告を含みます。




(笑)






​​


いつか定番のメイプルリーフの銀貨を買いたい。
(*'ω'*)

20代の時に買ったモノと、

40代の時に買ったモノは、

やはり若い時のほうが感動があります。

10代の時にどうしても欲しかったMDプレーヤーを

バイト代で買った時は嬉しかったなぁ。。。
(3万円くらいした。(涙))





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.14 08:08:12
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: