PR

プロフィール

朽棄

朽棄

カレンダー

2006年02月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



 3/14以降に最低補正のネクレをもらって泣いている自分の姿が見えそうです。

 まあ素直にうれしいですけどね。

 実際に装備してから色々考えたいと思います。




 昨夜はくだらないことでちょっとした揉め事に。

 結果として私の言い分(?)が通った形になりはしたけど

思いっきりしこりが残る。

 せめて私欲で動いてればもう少し楽なのにと思わないでもない。



 勝手に背負った責任でうじうじしてれば世話はないですな(苦笑

 悩んでも仕方がないので(この言葉嫌い)、淡々と処理していくことに致しますが(´・ω・`)




 公式に等級付きディバインのドロップについて書き込んでみました。

 スキル調整について熱心に討論されている中、浮いている提案でしたが

思いっきりスルーされてます(笑

 ああ、でも同じことを考えてられている方もいらっしゃたのでちょっとうれしかったり。

 なんか対応してもらえるとうれしいですね。




 スキル調整についてひとつ思いついたことがあったので、これも書き込んでみようかと思っています。

 ベースキの割り振り制限を10から20に変更したらどうなるんだろうと。

 まず片手両手の差別化。



 シルマスもより多く振れるようになるので防御面にも差がつけられます。

 魔攻が足りないということであるマジさんについても

ベースキにより多く振れれば、今よりも魔攻が上がるのでは?

 まあ確実にスキルポイントが足りなくなるわけですが、

 個性の明確化がしやすくなるのではないかと思ってみたり。



 恐らく強くなりすぎなような気がします。

 レンジマスタリー、スタッフマスタリーは上方修正した上で。


 ただこれをやる場合、クラススキルの見直しが必要じゃないかなっと。

 個人的には面白い提案なように思っているのですが今からの調整は

まあ無理ですね。

 半年か一年後くらいには見直して欲しいかなっと、思っていたりします。

 んじゃま、早速書き込みに行ってきます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月17日 21時56分16秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: