PR

プロフィール

朽棄

朽棄

カレンダー

2006年04月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 今日のメンテナンスで色々修正されたようで。

 なんというか、いつも思うのですが唐突です。

 まあそれ故に普段の感覚からして異常だと思える状態、

例えばいつぞやのキングサンタクルークからのサキュバスさん素材のドロップ率や

今回で言えばダークディフォンからのドロップ内容及びドロップ率など

これらの事態に直面したとき、ユーザーはどのように対応するべきか。

或いは切り抜けるべきか。

 そういったこともこのゲームの楽しみとも言えるんじゃないかと思えるようになってしまっている気が。






 さて、今回の修正は私にどんな影響を及ぼすのか。

 メモって置こうかと思います。




・一部の不具合等の修正
 これはキング/クィーンパンプキンペンダントとキング/クィーンパンプキンベルトを
同時に装備した時に発生するセットボーナスの一部が二重になる不具合のことかと。
 これが修正された結果、最大HPが大幅に下がることになります。
 また+20%エリマスも減少するようなのですが、正直これの影響をあまりよく理解していないので
まあいいやと。
 で、結果ですね。セイクリッド以来久しぶりにキングパンプキンベルトを外すことになりそうです。
 つまりは本当のフルブードゥーとなり、セットボーナスを受けることになるということで。
 問題は重量が大幅に減るため、POT関係があまり持てないことですが
まあ対処法は考えてあるのでなんとかなるかと。

・違う種類同士での成長武器の合成が出来なくなりました。
  ※同じ種類での「完全体成長武器」と「未完全体成長武器」が
   合成できることに関しましては、韓国と同様の「仕様」となりました。


 むしろ同種の「完全体」と「未完全体」との合成が仕様として公になったことでしょうか。
 ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、
例えばLv.45完全体とLv.30未完全体を合成しようとすると合成確率は45%になるそうです。
 これは何かの布石なのでしょうか?
 その辺気になります。

・スタイリッシュコーニュヘルムの色にほとんど変化がなかった不具合が修正されました。

 知人のコーニュ兜がどんな状態になったのか気になりますけどね。

・エンチャントされていないブードゥーシールドのグラフィックが
  セイクリッドシールドのグラフィックになっていた不具合が修正されました。

 これまた影響がありません。
 未精鍛のブードウーシールドというのも、ある意味貴重な気がするので
 よく気がついたものだと、違う意味で感心してしまいました。

・+10以上のゲルグリーブのアイコンが真っ白になっていた不具合が修正されました。
 これも影響ありません。

・ログイン時に表示されるメッセージが「ログイン完了」に変更されました。
 これはちょっと気になってました。

・ダークディフォンのドロップするアイテムが変更されました。
 実は恩恵に預かった一人なのでなんとも言えないところです。
 ブードゥー一式はこのおかげで安く揃えれましたし、
また実際にDDを狩ってそのドロップのおかげで資金も潤いましたから。
 ちなみに両手パラのモータルでも死なないで狩れたりします。
 もちろんSTA極にしなくても、です。
 +10↑の防具なんぞを……と夢見たりしていただけに少々残念ではありますが
全体を考えるとやはり正しい修正なのでしょう。

・ダークディフォン出現時の台詞の文字化けが修正されました。
 DDを狩れると言っても制限時間いっぱいいっぱいなので文字化けを気にしている余裕がありませんでした(汗
 もし今後DDを狩る機会があればSSでも撮ってみようかと思います。

・ショップウィンドウにて、アイテムメニューをスクロールする為の矢印ボタンが
  若干大きく明るくなりました。

 まあどうでもいいような(苦笑



 こんなところでしょうか。

 クロノスに大きな影響を及ぼす修正も含まれた今回のメンテナンス。

 さてさて今後どうなることやら……。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月04日 21時20分50秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: