焼酎と日本酒とDIY

PR

コメント新着

B.J@ Re:登山用ロープ(ザイル)でリードを作ってみた(08/04) 初めまして、ロープキャッチを検索してい…
悪女6814 @ Re:半年ぶりのブログ更新(12/19) こんにちは☆彡いかがお過ごしですか? い…
悪女6814 @ Re:半年ぶりのブログ更新(12/19) こんにちは☆彡いかがお過ごしですか? い…
禁玉減酒 @ Re:半年ぶりのブログ更新(12/19) おはようございます。 いろいろと大変な…
悪女6814 @ Re:今月のプランターの様子(2016年6月)(06/22) おはようございます☆彡 秋も深まりハロウ…

お気に入りブログ

東鮨本店のちらし弁… New! 禁玉減酒さん

本格芋焼酎!!! 芋男1214さん
呑みすぎ注意報 ちぃ〜きゅ〜さん
呑んべえパパのTWINS… 番長130さん
日々の記憶 shu君さん
2015/09/08
XML
カテゴリ: 日本酒いろいろ

朝晩はすっかり冷えてきました。昨年の今頃は残暑で参ってたかと思います。

エルニーニョがどうだとかは分かりませんが北部九州にとっては異常気象に近い事かと思います。

皆さんの所はいかがでしょうか?

秋になって思い出すのは「運動会(体育祭)」運動会と言えば、(ビデオ含む)カメラ撮影。

朝から場所取りに行って子供達の出番に合わせて撮影場所の確保。

嫌~もう二度としたくない。これからの方、頑張って下さい。

近々、娘の最後の体育祭がありますが、娘に来場を拒否られてるので今年も行けず。

号泣

それでは飲んだ酒の紹介です。

富久千代酒造さんの鍋島の次に飲む機会が多いと思われます。

こちらも佐賀の酒です。

IMG_2232-1.jpg

佐賀県・東鶴酒造さん「東鶴 特別純米雄町無ろ過生」です。



IMG_2233-1.jpg

裏のラベルです。



IMG_2234-1.jpg

いつものように小分け。



写真じゃ分かりづらいかもしれませんが、「無濾過・生」特有の黄緑色が濃いです。

色が濃い場合、ジューシーさとフレッシュ感が強い感じがします。

そこが「無濾過・生」を私が好きになった理由かと思います。

あとしばらくで新酒が出てきます。楽しみですぺろり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015/09/08 07:39:26 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:佐賀の酒、三連発!その2(09/08)  
禁玉減酒  さん
こんばんは~。

こちらも、8月後半以降、変な天気が続きます。明日は台風が来そうです。電車、動くかなあ。 (2015/09/08 08:58:17 PM)

Re:佐賀の酒、三連発!その2(09/08)  
size-up  さん
SQUEEEENS. さん
こんばんは。

“東鶴”は人気銘柄になってきていますね。
蔵元杜氏の野中さんとは年齢が近いこともあって、大変良くしてもらいました。
野中さんの柔かい人柄と強い意志がお酒に表れていると思います。

だいぶ涼しくなってきました。
お燗酒を楽しんでいるうちに、すぐに新酒の季節になるでしょうね。楽しみです。 (2015/09/08 10:55:16 PM)

Re[1]:佐賀の酒、三連発!その2(09/08)  
禁玉減酒さん
>こんばんは~。

こんばんは~。

>こちらも、8月後半以降、変な天気が続きます。明日は台風が来そうです。電車、動くかなあ。

お忙しい朝からメールしてすみませんでした。
その後大丈夫だったようでひとまず安心です。 (2015/09/09 06:51:12 PM)

Re[1]:佐賀の酒、三連発!その2(09/08)  
size-upさん
>SQUEEEENS. さん
>こんばんは。

こんばんは。

>“東鶴”は人気銘柄になってきていますね。
>蔵元杜氏の野中さんとは年齢が近いこともあって、大変良くしてもらいました。
>野中さんの柔かい人柄と強い意志がお酒に表れていると思います。

酒屋さんが最近よく売れると言ってました。
蔵に行かれたのですね。なかなか蔵にお伺いする事は
ありません。羨ましいです。
若い世代の杜氏さんの活躍が目覚ましいですね。

>だいぶ涼しくなってきました。
>お燗酒を楽しんでいるうちに、すぐに新酒の季節になるでしょうね。楽しみです。

お燗酒も楽しみですが、焼酎のお湯割りも楽しみです。
家族からは臭いと不評ですがメゲません。 (2015/09/09 06:55:50 PM)

Re:佐賀の酒、三連発!その2(09/08)  
shu君  さん
お久しぶりです。
東鶴は飲んだことがないような。
佐賀に行きますので楽しみです。
(2015/09/14 05:49:40 PM)

Re[1]:佐賀の酒、三連発!その2(09/08)  
shu君さん
>お久しぶりです。

こんばんは。お久しぶりです。

>東鶴は飲んだことがないような。
>佐賀に行きますので楽しみです。

佐賀には富久千代酒造さんの鍋島、五町田酒造さんの東一等
美味しい酒が多いですよね。何を飲むか買うか楽しみですね。---
(2015/09/14 08:07:15 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: