東京都昭島市・開業社労士のひとりごと

東京都昭島市・開業社労士のひとりごと

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

SRきん

SRきん

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

蔵王堂 秘仏本尊ご… へこきもとさん

広島の社労士・ふく… ふくちゃん6710さん
わくわくワークプレ… みのっち4864さん
東京都練馬区 社会… 代書屋sr▼・ェ・▼さん
飛騨の社労士 矢島… yajima-srさん

Comments

SRきん @ Re[1]:バタバタの三連休です(10/08) かずさのサムライさんへ コメントありがと…
かずさのサムライ @ Re:バタバタの三連休です(10/08) 天乃屋の歌舞伎揚、最高です!
SRきん @ Re[1]:社労士懲戒処分の公表がありました(03/19) かずさのサムライさんへ コメントありがと…
かずさのサムライ @ Re:社労士懲戒処分の公表がありました(03/19) 手続き業務はほぼ電子申請でやっています…
SRきん @ Re[1]:常に事業の見直しは必要です(10/01) かずさのサムライさんへ ありがとうござい…
kanekojimu

↑↑SRきんの事務所(社会保険労務士金子事務所)のホームページです。
社会保険労務士金子事務所
〒196-0003
東京都昭島市松原町4-2-18 ハイム松原102
042-546-2765
E-mail: info@srkaneko.com

東京都昭島市に事務所を開設した社会保険労務士が綴るよもやま日記です。

当事務所は東京都多摩地区(昭島市、立川市、八王子市、国立市、福生市、羽村市、国分寺市、日野市、武蔵村山市、東大和市、東村山市、武蔵野市、三鷹市、多摩市、西東京市など)を中心に活動していますが、杉並区、中野区などの東京23区内、神奈川県、埼玉県、山梨県のお客様にももちろん対応しています。
○労使トラブルを防止する就業規則
○企業の収益性を高める就業規則
○是正勧告書対応
○労務管理に関するコンサルティング
○退職金制度の見直し
○厚生労働省管轄の助成金の受給に関する相談
などの業務を行っています。お気軽に相談ください。

弊所営業エリアの会社様には【わかりやすい助成金ハンドブック】を無料で差し上げています。お気軽にメール(info@srkaneko.com)で送付先住所、宛名をご連絡ください。
さらに簡単なアンケートに回答するだけで企業リスクが分かる
「らくらく助成金診断」
「らくらく退職金診断」
「らくらく就業規則診断」
「らくらくメンタルヘルス診断」
「らくらく労務リスク診断」
を無料で行います。アンケート用紙を弊所へ請求し、回答したものをFAXまたはメールでご連絡ください。弊所より結果のご連絡をいたします。

このブログでは、全くの雑談から業務に関すること、法改正に関することなどの情報を発信しています。

金子事務事務所バナー
↑バナーを作ってみました。
November 14, 2025
XML
カテゴリ: 日々の業務

おはようございます。東京都昭島市の社会保険労務士金子事務所です。

東京都でインフルエンザが流行しているそうです。ワクチンの効果が出るまで2,3週間掛かるそうなので、ワクチン接種は遅かったかもしれません。手洗い、うがいは徹底したいです。アルコール濃度60%で消毒効果はあるようなので、コロナの頃に買った消毒液を使い切ります。

13日の朝は、軽く尿漏れしていたので天気は良くないですが、洗濯からスタートです。何か変わったのか、朝は、ここしばらくでは見ないくらい良い勢いで尿が出ますし、キレもよいです。退院してから、一時期だけは尿吸収パッドを使わないときがあったので、改善してほしいです。

8時40分にハローワーク渋谷へ電話して繋がらず、作業していると、8時50分にハローワーク渋谷から電話が掛かってきて、問題は解決しました。都心のハローワークはFAXの併用も必要です。

事務センターで公文書が見られて、業務ソフトでは見られない問題について、ソフトメーカーから返事がなかったので、再度、問い合わせメールを送ったら、すぐに電話が掛かってきて、解決したと思ったら、 xml ファイルをすぐに開けないために私が勘違していて、再度、問い合わせメールを送ったら、すぐに電話が掛かってきて、今度はユーザーサポートの遠隔操作で解決しました。まだ使い方の知識が浅いです。

事務所では郵便物の発送案件がたくさんあり、スマートレターも発送案件がありました。事務所の最寄り郵便局前のポストはたまに投函口の真下くらいまで郵便物があるときがあるので、スマートレターは分けて出すようにします。新宿駅近くのポストは郵便物が入りきらず、ポストの上に郵便物が積みあがっているのを見たことがありますが、そういうことはしたくないです。

夕方はハローワークから電話があって、退職者が窓口で会社都合だと主張しているということで、退職の経過書を出してほしいということです。この件についてはスポット先で相談料もいただいているので、これも、その中で対応します。少しでも多く欲しいということで「会社都合にしてほしい」という申し出をしていることも聞いていて、手間も掛かるので返り討ちにしないといけません。

天気がイマイチで、洗濯物の乾きが良くなさそうなので、早めに事務所を出て自宅作業に切り替えます。乾燥が終わって敷布団カバーを付けようと思ったら、チャックが壊れて動かなくなりました。アマゾンで買おうかと思いましたが、リアルショップを大事にしたいということで、ザ・ビッグ昭島で買いました。

イオンの生活用品のPB品は、どこかで見たような商品がありますね。価格もそれなりで勉強になりました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 14, 2025 09:00:05 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: