東京都昭島市・開業社労士のひとりごと

東京都昭島市・開業社労士のひとりごと

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

SRきん

SRきん

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

蔵王堂 秘仏本尊ご… へこきもとさん

広島の社労士・ふく… ふくちゃん6710さん
わくわくワークプレ… みのっち4864さん
東京都練馬区 社会… 代書屋sr▼・ェ・▼さん
飛騨の社労士 矢島… yajima-srさん

Comments

SRきん @ Re[1]:バタバタの三連休です(10/08) かずさのサムライさんへ コメントありがと…
かずさのサムライ @ Re:バタバタの三連休です(10/08) 天乃屋の歌舞伎揚、最高です!
SRきん @ Re[1]:社労士懲戒処分の公表がありました(03/19) かずさのサムライさんへ コメントありがと…
かずさのサムライ @ Re:社労士懲戒処分の公表がありました(03/19) 手続き業務はほぼ電子申請でやっています…
SRきん @ Re[1]:常に事業の見直しは必要です(10/01) かずさのサムライさんへ ありがとうござい…
November 15, 2025
XML
カテゴリ: 日々の業務

おはようございます。東京都昭島市の社会保険労務士金子事務所です。

14日の朝は尿漏れ無しでしたが、勢いはかなり落ちてしまいました。何が影響しているのか分かりません。なかなか眠れなかったので、少し遅めの時間まで寝ました。良い天気なので、洗濯しながらの自宅作業からスタートします。

洗濯が終わると、ジェル状のものがたくさんくっついています。尿吸収パッドを取り忘れたようです。水に溶けた記憶があるので再度洗濯します。二回の洗濯で、ジェルはほとんど無くなりました。紙は仕方が無いので払って干しました。後で、ベランダも掃除します。

緊急ではFAXのみが連絡方法のみのお客様へ時間を変えて数回FAXしてもエラーになりました。仕方が無いので郵便で連絡することにしました。病院なので、電話はむずかしいと思います。大きな病院の医師を見ているとチャットツールみたいなものを使っていますよね。人間ドックでは担当医が、人間ドックの中で疑問のある写真を見ると、その診療科の医師に見解を聞いている様子が伺えます。入院しているときも、患者が違和感を看護師に伝えると、医師にチャットツールで聞いている様子が伺えました。

手書き書類作成案件がありますので、その書類を作成していました。手書きは時間が掛かりますし、もう字を書くことに慣れていないので、ペンを持つ手が痛くなります。夕方には作成が終わり、郵送で発送しました。

勉強会の準備が進んでいます。現地の社労士さん達の協力も得られそうで助かっています。この勉強会は、運営担当の社労士さんの地元で開催していますが、今回は、運営担当社労士さんの地元ではありません。現地の方たちの協力には感謝しています。運営担当の間では、「東京、大阪は色々と高いから違うところでやってみない?」という話はありますが、現地の方たちの協力がないと難しいです。あと、運営担当は、どうみても儲けようと思っていないと見えるのも協力していただける理由のひとつのように思います。この勉強会の場所を移動するのは、「SNSで知り合った社労士さんに会ってみない?」という理由です。ずっと社労士業界とは距離を置いていた私がやることではないような気がしています。他の運営担当の社労士さんたちのおかげです。「飛行機で行っても開始時間に間に合わない」というご相談もいただいています。そうやって来ていただけるのは、本当にありがたいです。場所を移動する重要性も感じます。


週末なので、広島お好み焼きで軽く飲みました。先客は1名で昭島市の方のようで、「あそこは友達がやっています」「後輩がやっているお店です」と、店主と会話されていました。みんなが知り合いという昭島市らしい会話ですね。

軽くにしたつもりでしたが、頻尿モードに突入して、自宅に帰るまでトイレに何度も行きました。帰ってからもトイレに何度も起きたので、もう来週の人間ドック、再来週のがんの経過観察が終わるまで飲みません。何度も起きたせいか睡眠は浅いですが、尿吸収パッドは重たいですが、尿漏れはありませんでした。

​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 15, 2025 09:06:10 AM
コメントを書く
[日々の業務] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: