PR
Keyword Search
Freepage List
Calendar
Comments
おはようございます。東京都昭島市の社会保険労務士金子事務所です。
21日の夜は寒いと思って、湯たんぽを布団に入れて寝ていました。朝は上のトレーナーを脱いで寝ていました。暑かったようです。飲んだせいか、おむつは重たかったですが、ズボンは汚れていませんでした。やはり、大容量タイプを選んでよかったです。漏れなければ洗濯物は増えませんし、時間の節約にもなるので、意外と大きな効果です。
昼は出掛ける約束があったので、朝は離職票の作成と送信を行いました。短期間で退職された方の分なので時間は掛かりません。一人は、期間重複で調整します、というコメントが付いて取得が終わっていません。資格喪失の届出がないのと異なり、ハローワーク内部のことで数か月終わっていないのは納得できません。

お昼は、知り合いが味の民芸で、キャンペーン中の牡蠣を食べたいというので連れて行きました。土手鍋うどんというのを食べましたが、満腹になりました。前の事務所の近くで平日のランチは何度か行きましたが、そんなに混んでいる印象はありませんでした。11時のオープンからしばらくして待ちが出ていました。その後、ザ・ビッグ昭島で買い物をして戻りました。
私は、その後、自宅のドアキャッチャーのプラスチックカバーが割れて、メーカーのホームページを見ると単品では売っていないもののようなので、同等品は無いかカインズホームへ自転車で行きましたが、そういったものはありませんでした。アマゾンでも取り扱いが無いようです。
自宅でできる月末の定例業務を行いました。地味な作業ですが、時間が掛かります。スポット案件で役所から問い合わせが来ている案件の回答案を作らないといけません。人間ドック、翌日は溜まった仕事の処理で時間が取れませんでした。
夕方はエアフライヤーで仕込むものの準備をしていました。最近、納豆はご飯に乗せず、稲荷揚げとしておかずとして食べています。フーコットは魚系のパン粉が付いていて揚げるだけのものの種類が多いので買っています。半額になった揚げ物の総菜を冷凍庫に入れておいて揚げなおして食べるとサクサクで美味しいです。
人間ドックを受診しました November 21, 2025
尿漏れの量が多かったのでおむつにしました November 19, 2025
布団サイズの変更って・・・ November 17, 2025