ステンレスcooking

ステンレスcooking

我が家 基礎まで

7月14日
7月14日
さ~~木枠がのりました
不動産屋さんの松本さんにうかがったところ もう2・3日中にはクレーンが来て屋根まで上げちゃいますよ!
ウレシイナ♪ ウレシイナ♪

オプションの方もそろそろ最終決定が近づいてきています
あとからでも手が入れられるところは後回しで
いくらお金があっても足りませ~~~~ん

最近めっきり白髪が増えてきました
考えてもお金は増えないのにね~
7月13日
7月13日
お盆の入りです
すっかり現場は奇麗になりました
少し乾かすのかな?
土地を探すところから 家が完成するまで約2年は楽しめますね
住み始めて3年ぐらいはこれまたいろいろ楽しますでしょうから
どんなに少なく見積もっても5年は楽しめます!

おうち作るのっていいですね
すでに次の構想が浮かんでいるのですが・・・・
まずは先立つものですね
7月11日
7月11日B
7月11日
表面が奇麗になりました
なかなか工事の方にご挨拶ができなかったのですが
やっとできましたよ~~~
肩の荷が下りました
もう少しで基礎工事終わっちゃいますものね
表面のコンクリがまだプルンプルンです
7月10日
7月10日B
7月10日
だいぶ作業が進みます
しかし散らかっているな~
こんなもんなのかな?
なんか出ている棒まっすぐじゃないんだけどそういうもの?
7月8日
7月8日
七夕も終わりやっぱり昨夜も雨でした

さて我が家は更にコンクリが流されたようです
ドンドン出来ていきますね
奥が階段 左がトイレの配管でしょね

今ダウンライトの種類を検討中
7月6日
7月6日
編みタイツになってる!

モリタッチもかなり落ち付いてきて かなり暇になりそうだ
何か仕事を見つけなければ!!
水曜日 西野に行っている間に2人も予約の電話が留守電に入っている
残念 今日はもうダメなのよ~~~
7月5日
7月5日
箱が出来ている!
衆議院で郵政民営化の法案が5票差で可決される
結構裏でいろいろあったようだ
7月2日
7月2日

午前中見に行ったら シャベルカーは撤収で手で掘ってました
狭いからなのか それが普通なのかわかりませんが。。

午後見に行ったら すでにコンクリートを流しています
エ!!!!!!
工務店さんに行く途中でしたので聞いてみると
基礎のコンクリートではないようです

外壁の色見本をかりて来ました
7月1日
7月1日
いよいよ着工です
シャベルカーミニですが 敷地が狭く一度入ったら
身動きが取れません!
工務店さん  やりずらくってごめんなさい

よろしくお願い致します

お茶の間ではモリタッチの導入で結構てんてこまい
しかし慣れるまでそう時間はかからないシステムだ
6月19日
6月19日 大安 父の日 そしてお墓まいり
なんちゃって地鎮祭
お塩と御酒をまいてきました
心の中で神様にご挨拶
お隣りの庚申塚にもご挨拶!

工事がもうすぐ始まります
安全に工事が進みますように 秋には引越してきますよろしくお願い致します
みんなが幸せ感じて暮らせますように
5月9日 大安
本日土地の契約終了!
今月25日より返済が始まります 
今日から晴れて土地は我が家のものです
埋蔵金が出てきたら 我が家のものになるのかな?
おくるみ 瑛希
おくるみ 瑞希
おくるみ 優希
おくるみが出てきました
我が家の文化財ですが
今度の家は収納が少ないので
泣く泣く 処分です
母の手作りに包まれてすくすく大きくなりました
5歳くらいまでは使っていました
4月27日
4月28日
この写真は昨日27日に撮ったものです
すでに更地になっていました
本日28日17:30現地集合で立会いです

チイサイ~~~( ̄○ ̄;) 恐るべし10坪
4月21日
4月21日
ゴールデンウイーク明けに解体と聞いていましたが
すでに始まっている
夕方お使いに行って発見 ビックリo(≧∇≦)o
窓枠がもうない!
なんかドキドキするな~~
ほんとに始まるんだ
4月18日
4月18日
銀行と契約 帰りに工務店さんに 間取りの最終決定
構造計算に出す
念願の仕様のカタログをもらってくる
4月3日
工務店さんと家を建ててもらう契約を完了
とにかく間取りを考えるのには苦労した!でも楽しい!!
3月22日
3月22日
土地の契約を完了


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: