PR
キーワードサーチ
コメント新着
今日は週に1度の買い出しに行ったら、なんかサンマちゃんがキラキラしていて誘っていたので、今年秋初☆キラッ塩焼きサンマを夕飯に食べちゃいましたよ^^
で、お弁当に大量に作った、前ログの『かぼちゃとさつまいもとサラミのサラダ』の残り物も食べて秋の味覚満載デーになりましたとさ。
今日はサンマ食べてまったりゆったりしていたら、なんか朝日放送の『1か月1万円生活』の最終結果が放送されてたのを途中から見まして。
春日が大健闘だったんですが、その春日が最終日前日に、なんとも涙ぐましい努力をしているわけですよ…
ということで、本日は
『Air Yakiniku』
を紹介していきます
まあテレビを見ていた人には言わずもがな、なんですが…
平たく言うと『焼き肉している動画を流していて、食べた気分にしてくれるサイト』です
お金がなくて焼き肉食べられない人向けとのこと。
それってネット代金支払わないでさ、食費に回せばええやん
ってつっこみたかったのですが、まあ春日は例外ですね
だって1万円生活にはネット代含まれないからね^^
でもリアルで生活苦しかったら、携帯スマホだけにしてネット解約すれば、焼き肉なんて飽きるほど自宅でし放題じゃん
グラム単価100円だとしても、毎晩夕食に焼き肉少しづつ食べても月3000円だよ?
と、まあわたくしお得意のテレビに向かってツッコミをまたしてしまいました
で、いつも1万円生活みて思っているのですが、みんなそれなりに工夫はしているけど、食費にお金かけすぎだよね
だってさ、1食200円超えてる時あるでしょ?
あの、普通に作ったら、200円で結構おいしいもの作れますけど?
ってまたツッコミタクナルわけですよ
みなさん、ご飯は命の源です。手抜きしないようにね^^(←昨日の私に贈る言葉)
ああ、でも、実際1万円生活するとして、食費だけなら春日に負けない自信はあるなあ…
主食は光熱費考えてすべてそうめん。単価も一番安くあげられる(夏場なら)
で、原則1日1食。ただし、副菜も栄養考えてバランスよく作るならイケる
安ければ400gで100円でイケるから、1食切り詰めれば80gで、5食5日で100円。
あとひき肉か鶏肉買って冷凍保存するね、ガッツリ。
1日50g使って、単価多分30円くらいでイケる
後は頑張って冷凍保存した野菜や、夏野菜のお安いのを飽きずにローテ、そうめんのつけだれもバリエーション増やせば、多分食費4000円でお釣り来るよね?
…有言不実行ですが、何か?^^*
トゥース☆
…本当は、今日『47都道府犬』っていうモチネタに触れたかったけど、長くなったので割愛しまっす
明日はまた気分で題名変わるかも?
モチネタが溜まってきて、話したいことたくさんあってモヤモヤするよー
リアルで話してないわけじゃないから、そこかんちがいしないように☆
得体のしれないうどんなんだけどさ 2011.11.08 コメント(3)
南極大陸面白いわこれ 2011.10.23 コメント(2)