全74件 (74件中 1-50件目)
メガネを壊してしまった・・・しかも、自分の足で・・・
2008年04月06日
コメント(0)
8キロ ← 我が家のネコ・・・ただいま増量中
2008年03月28日
コメント(0)
注文していたうなぎが届き、昨日食べた。美味しかったので、この感激を日記に書こうとしたら、さきに書いてた感想がHPに載っていた・・・ははは
2008年03月04日
コメント(0)
我が家に子猫がきて2週間。猫にかまけて日記を書いてなかった。もちろん仕事はしてます。今日、その子猫が食べたものを吐いてしまいました。だいじょうぶかなあ。医者にみせたほうがいいのかなあ。体つきをみても、おなかだけ「ぽっこり」ふくらんでいるようだし・・・友人に言ったら、あんまり神経質にならないほうがいいよと言われたんだけど。なんか気になるなあ。
2002年10月19日
コメント(3)
うちに子猫がやってきた。会社の同僚が拾った子猫。貰い手がなくて、渋々。だけどやっぱかわいい。生き物はいずれ死んでしまうから、飼いたくなかったのですが、かわいくて、かわいくて、名前は「サスケ」1歳未満。のようだ。オスです。トイレもちゃんとできるようになりました。
2002年10月10日
コメント(0)
シュノーケルで海の中へ。どこもかしこもサンゴ。そのサンゴが急に途絶えたところには、また別の世界があった。すこし薄暗く、海底トンネルのように長く、深い。綺麗な色彩の魚たちがつぎつぎとすいこまれていく。ついつい追いかけて、シュノーケルしかつけていないことも忘れるほどでした。デジカメは必要だなあ。とにかく、あそこでみた海は、別世界。また行きたいなあ。絶対行こう。
2002年09月30日
コメント(0)
奄美大島では南に位置するマングローブパークへいった。TVでみた、アマゾンのような景色。カヌー初体験。ついでに台風大接近。すごい風である。そこのインストラクターが言った。「あなたがたは、ラッキーな人たちだ。こんな日にこんな事をしにここに来るなんて」と。暴風雨のなか、オールをこげどもすすまない。忘れようにも忘れられない体験となった。マングローブの森は、上から見るのと、中に入ってみるのとでは全然感じ方が違う。是非カヌーはおすすめです。
2002年09月19日
コメント(0)
夜勤明け、眠たいのとうれしいのとでとても複雑。3ヶ月前から楽しみにしていた旅行。高校時代からの友人が住み着いたこの島。やっと遊びに行くことができました。初体験のプロペラ(JAC)は、もう2度と乗りたくない。息苦しい、暑い、狭い。飛行時間合計2時間。なんだか空の色も、海の色も違う。ここは南国。南の島。どこもかしこも海水浴場。海ってやっぱいい。シュノーケルでもぐっただけだけれど、サンゴの隙間に亀裂があって、急に深いホールがたくさんある。そこにはきれいな魚が間近に泳いでいて、違う世界が広がっている。なんて神秘的で奥深いんだろう。このままこの魚たちのあとをおいかけていったら、もう2度と太陽のある世界にもどってこられないような恐怖を感じさせる海の青暗さ。サンゴの隙間に入ったら、もしかしたらこのサンゴは閉じてしまい帰るみちもなくなってしまうのではないかと思えるくらい、なにもかもが生きているもののように感じてしまう。すごい世界を覗いた。そうするうちに、波が高くなって未知なる冒険は終わった。台風が近づいているのだ。しかし、奄美大島って広い。第1日目の感想はこれだった。<つづく>
2002年09月18日
コメント(0)
時々やってるわたしの風邪対策。まず、マグカップに梅干一個と梅しそ少々をいれ熱湯を注ぐ。梅干が柔らかくなるので潰す。それを持って浴室へ。湯舟に浸かりながら飲むと、次第に汗がでてくる。最初はじんわり、そしてタラタラと。温まるし、安眠できるしで結構いいです。祖母から教えてもらいました。風邪予防とひき始めに効果あります。ちょっとひいたかな?というあなた、試してみてください。梅湯はゆっくり飲みましょう。
2001年12月11日
コメント(0)
出勤するのに家をでて、駐車場までいく途中にコインランドリーがあるのだけれど、そこにお勤めの奥さんと毎朝会うので挨拶を交わしている。いつもは、朝の挨拶といってらっしゃいという言葉だけなのだが、今日は、「いってらっしゃい。今日も少しのいいことがありますように」と笑って言った。それについてしばらく思いめぐらせていた。とてもいい言葉だ。
2001年12月01日
コメント(0)
うちの山ではゆずの木が3本あって、いま収穫期である。自分とこの身内が楽しめる程度しかならないのでしぼってビンにつめておいて、鍋のポンズとかに使う。あとはゆず湯。冬のあいだだけ楽しめるのである。香りはよいし温まるしで、とてもいいのだけれど、体がチクチクヒリヒリすることがある。きついのかなあ。
2001年11月28日
コメント(0)
訪問先でワープロ打つこと3時間、打ち込んでいる間に、話し掛けてくれるのだが、どうもいつもの口調でない様子。打っている最中は、集中しすぎていたのかわかりにくかったが印刷しはじめてからやっと気づく。相手いわく、「横顔がとても怖くて」一生懸命話し掛けて笑わそうとしていたらしい。ワープロ打ちのとき、しかめっ面をしてしまうくせが出ていたのだ。そう聞いたとき、しまったと思った。「いつもは自分を通す私が、気を使ったわよ」と言っていた。決して嫌っているのではないと話して、あとで笑い合ったけれどやっぱり気をつけなくてはと思ったのでした。
2001年11月27日
コメント(0)
狂牛病の問題で、牛肉を食べなくなっているかたが増えていますが、牛肉の無料試食会が開かれているところもあるそうです。ところが、たった15分で牛肉がなくなったほど、お客さんが来られたそうです。訪問先のおばあちゃんは、「安心やいうても怖いやろうに、いったいこの国と人はどうなっとるんかねえ」確かに、今、スーパーで牛肉は半額で売られていて、会社帰りに買い物をするときには大半が売れています。わたしも買った一人ではありますが・・・それにくらべて豚肉が少々高くなっています。だけど、牛肉がだめなら、豚肉も鶏肉もたまごも牛乳もだめなんじゃないかな?なんて話したのでした。
2001年11月26日
コメント(0)
今日、3人の方が入院した。理由はそれぞれ違うけれど・・・そして、痴呆の方といえば、普段に輪をかけて、おかしいことを言うようになったみたい。季節の変わり目は多いって聞いてたけど。救急車のサイレンもよく聞く。これから年末にかけて、多くなるんだろうなあ。
2001年11月25日
コメント(0)
お休みの今日は、自分の介護。山で親の畑仕事を手伝って、森林浴。汗ばむ陽気だった。入浴もいつもと違う香りのものにした。ハーブはとても気分が落ち着いて、眠気まで誘う。なんだか、深く息をすったら、おだやかな気分になれた感じがする。明日の仕事に向けての準備は、着々と整っている。
2001年11月24日
コメント(0)
昨日は自己嫌悪で、考えれば考えるほど落ち込みました。今日も同じところに訪問することになったのですが、とにかく昨日のことはゼロにして自分の頭も切り替えて仕事してきました。終わってみたら、いつもの自分に戻れていました。明日の休みでリフレッシュして、また、頑張るぞ。
2001年11月23日
コメント(0)
今日の訪問先はかなり疲れた。せっかちで、自分の体が動かない分細かいのである。物を置く場所については、「1ミリ右」とか「裏表が逆」だとか指示される前にこちらが動くと、不機嫌になり、怒られることもある。次の指示が出るまで止まってなければならないのである。毎週木曜日には年賀状作成の手伝いをしている。今日がその日。裏面にワープロで文字や絵を印刷するのだが、その文面から絵の内容、レイアウトまで細かく指示がでて、1枚印刷するごとに見てもらう。介護時間4時間で印刷できるのが5枚。これは、ワープロの機種が古いのではなくて、指示が多すぎて問答する時間に費やされるから。全部で150枚ある。しかも表書きは自分でされるらしい。12月15日までに木曜日は何回あるんだろう。いつも口答えなどしないし、ご法度なのだけれど、今日ばかりは言ってしまった。「こんな感じでは投函の締め切りまでに間に合いませんから、苦痛でなければ来る前までに入れる絵とかレイアウト、文面を考えてメモしていてもらえないでしょうか?」と。しばらく不機嫌だった。ケアマネはワープロ打ちを援助とは認めていず、当人も言われたらしい。なのに主任は簡単に請け負う。最初は範囲外でやってもらっていると理解してくれていたようなのだが、だんだんそれが慣れっこになってきているように感じた。しまいには、「今は利用者が介護者を選べるのだから、もっと柔軟な頭をもっていないと利用者は減るよ」とも言われので、「わたしは、簡単なワープロ操作しか出来ませんけど、会社には達人といわれるくらいのヘルパーさんもおられますので、もしご希望でしたら主任に意向を伝えますが。」と言うと、「貴方でいい」と言う。いままで目をつぶってきたことや、なんでも「イエス」といってきたことを、徐々に変えていくことができるのかどうか、目下考え中である。かっこいいタイトルをつけてしまったけど、内容は、愚痴なのでした。すいません。
2001年11月22日
コメント(0)
きょう午前中に訪問したお宅で、「お昼から、かきめしを作ってもらおうかしら」といわれた。午後からも訪問があったのだ。午前中の仕事が終わって会社に帰ったわたしはベテランさんにかきめしの作り方を聞いた。教えてもらったとおりやったが、少し薄味だった。醤油をもうすこし入れても良かった。それはわたしが少なめにしたのだ。まあまあの点をいただいたのだが・・・べてらんさんより一言あった。「料理きらいなのに、よくこの職えらんだねえ」とほほ。そうなんです。それをすっかり忘れていたのでした。
2001年11月21日
コメント(0)
目を覚ますとやはり違っていた。からだのあちこちが痛い。昨日の山歩きはかなり堪えている。そして今日、昼から通院介助。要介護者が電動車椅子で通院するため、歩きでついていく。約6キロ。痛いというよりだるい。身体介護で体を使っていると思っていたのに、山歩きのほうが堪えるなんて・・・
2001年11月20日
コメント(0)
きょうは、ドライブをして、岬の灯台まで歩いていった。駐車場から灯台までは歩いてしかいけない。下りばかりかとおもいきや、登りもある。行きはよかった。景色を見ながらだったし、なにがあるんだろうと好奇心でわくわくだったから。あんな海岸端に防空壕まであった。すごい。しかし、帰り道のきついこと。ゼイゼイいいながら登る。無言である。汗だくだく。明日はきっと筋肉痛である。こんなに歩いたのは何年ぶりだろうか・・・やはり毎日少しでも歩かなければ。健康のために。年配の方が多かったが、歩きなれているらしく、ゆったりしたものだった。お昼ごはんは海鮮料理。伊勢海老、さざえ、ホタテ、あわび、を目の前で焼いて食べる。サバ、アジ、伊勢海老のお造り。などなどすごく豪華な食事だった。また行きたいところである。
2001年11月19日
コメント(0)
昨日は午前中だけ仕事に出た。急に人が足らなくなったらしく、呼び出された。訪問したお宅で、こんな話をきいた。「リュウマチで手や足が動かなくなっても、必死で生きているなかで、かたや、若いひとたちが自殺したというニュースを聞くと、とても複雑な思いがする。簡単に自殺するのではないと思うけれどもその健康に動く手足をちょうだいと思ってしまうこともある」と。
2001年11月18日
コメント(0)
とにかくうれしかった。この日が待ち遠しくて。彼女とは、高校時代からの付き合いで、独身の頃、大阪では一緒に暮らしていた。それから彼女は奄美大島へ引っ越したのだ。その彼女が帰ってきたのだ。メールではやりとりしているけれど、遠いから顔がみられない。5年ぶりくらいだろうか。浮き足だっていたのは彼女もおなじ。「着いたら電話しろ」のダンナさんの言葉をすっかり忘れていたらしい。遊んでいる途中で電話がかかってきた。なんて奥さんだ。食事をして、カラオケにいって0時30分にお開き。さっき帰ってきた。若き日に戻ったみたいで楽しかった。明日は何処行こう。明日も(もう今日だけど)楽しい一日になりそうだ。
2001年11月17日
コメント(0)
利用者のお年寄りに薬があると安心するみたいなところがあって、注射もそうなんだけれど・・・そういう人がいる。眠れないから安定剤をくれとか、頭がいたいから鎮痛剤をくれとか言う。そうして飲んだ翌日もまた、同じことを言うのだ。要は効いているのかいないのかわからないのじゃあ?病院からは、薬はよっぽど堪えられないときに飲ませてくださいと言われてるのでそうそう渡せない。渡さないと、家族(特にお嫁さん)と大喧嘩になり、ベッドやものにあたるらしい。私たちヘルパーが何度説明しても、「はいはい」というが、かえってから、お嫁さんにせがむらしいのだ。病院に相談すると、「薬をくれくれといってくるのは安心感を得たい・飲んだら効いているような気がする・飲まないと悪くなるんじゃないかと思うからせがむようになるようだ」といわれた。家族の人と相談して、体に影響のないラムネとかジューシーとか粉薬のかわりにメリケン粉をいちど出してみてはどうだろうということになり、近いうちにするらしいのだが・・・
2001年11月16日
コメント(0)
こんなに寒いと、体調を崩すお年よりは多くなる。だれにでも言えることだけれど、体調が悪いと機嫌が悪い。精神も過敏になっていて、対応の仕方も気をつけなければならない。今日、会社に苦情が何件か入っていた。そのどれもが、「こんなことを言われて非常に傷ついた」「やさしくない」とのことらしい。寒い季節に甘えて、床から出ることさえしない人が多いが、体を動かしてあげなければ、どんどんかたまっていくので嫌がっても、なんとか話して体操などしてもらうのだが・・・やられた方は、苦痛なのだろう。また、普段なら流す言葉さえ、調子がわるいと悪い解釈に受け止められやすい。気をつけて対応しなければと皆で話したのでした。
2001年11月15日
コメント(0)
仕事が終わって帰社する5時ごろ、いつものように数人が集まり、記録を書いていると、1ヶ月前に入ってきた新人さんが血相かえて帰ってきた。痴呆のおばあちゃんが、飲み薬を飲んでくれないらしい。いくら口に入れても「プッ」と吹きとばしてしまうとのことだった。「あのおばあちゃんはよくそうするのよ。夜勤さんに言って、夜飲ませてもらうから。」先輩が言った。それでも元気なさそうな新人さんに、「大丈夫、私が入りたての頃なんか・・・」ではじまり、私は・私はと失敗談が始まった。次から次に出てくる失敗談に、今ではバリバリの先輩たちも通って来たんだなあと、あんな厳しい人があんなことを・・・と考えるとすこし楽になった気がした。そして最後に先輩のひとりが言った。「そうやってだんだん神経も図太くなるのよ」と。その言葉に大爆笑だったけれど、なんか怖い気もする。
2001年11月14日
コメント(0)
会社の誰かが作ってきてくれたさつまいものフライ。お昼にみんなで頂いた。衣がサクッとしていて中はホクホク。美味しくてついつい食べすぎた。午後からの訪問先のお宅で、料理の依頼あり。いもの天ぷら揚げる。会社に戻ると机の上には山積みのやきいもが・・・もうそんなに食べれないよ。
2001年11月13日
コメント(0)
昨日の夜勤から新しい要介護者の介護が始まりました。最初に行った病院で糖尿病と診断され、その後に変えた病院(超有名)でも同じ診断結果だったそうです。とにかく運動をということでプール、リハビリなどを続けていたらしいのですが・・・今年になって、病名が糖尿ではなく筋萎縮症だと判明したとのこと。いままでやっていたリハビリは、病気を進行させるもとになっていたのです。左下肢は全然動きません。家の中を電動車椅子で動き回れるので、まだ恵まれている環境ではありますが、ご家族のかたは大変だと思います。当の本人さんも、動くところは自分で使うからと頑張っておられます。まだ53歳の奥さんです。前向きな姿勢に心打たれた昨日でした。誤診されないようにするには、どうすればよいのかと考えてしまいました。
2001年11月12日
コメント(0)
早くもサンタクロースが音楽にのってお腰を振っていました。はやいですね。そして今年も去年と同じ特別なこともなく、この一日を過ごすことになるであろうと思うと、やっぱさみしいよねぇ~なんて言ってるだけじゃあだめだね。もうすぐ街中がにぎやかになる。そんな通りを歩くだけでも楽しくなるね。
2001年11月10日
コメント(0)
世の中のひとすべてが4つの血液型で分けられるわけないと思っている私ですが・・・私はA型。(家族全員)ところが、ひとにそう見られたことはめったにない。ほとんどのひとが「B型でしょ」っていう。それも「ひょっとして」とか「もしかして」とか前につけてね。そこで、「私はA型ですっ!」とまじめに言えば「ああそうなのか」と少しは相手も納得してくれるのだろうけど、私の場合ほとんど笑いが先に出て「よく言われるのよ」と返すもんだから、A型よといっても、「またあ~」といって本気にしてもらえなかったりもする。それに、タイトルにも書いたような聞き方は、ほめ言葉には遠いような感じも受ける。B型のひとに失礼なんじゃないか?だけど、そういうことを聞いてくるひとは、A型に多いような気がするのだけれど・・・じつは、今日も言われたので日記に書きました。
2001年11月09日
コメント(0)
これは、ぢゃんさんさんのページからお借りしたものなんですが、読んでとても考えさせられました。管理職でなくても、後輩に指導したり、子供さんを教育される親御さんまで一読する価値があると思いました。>『怒り方』ってあると思います。イイ怒り方とワルイ怒り方ね。怒る側と怒られる側があってこそ『怒る』という行為が成立するわけです。えっ?一人でブチブチ怒ってる人もいるって?でもその場合は相手が目の前に存在するかしないかの違いで、やっぱり怒る側と怒られる側が存在してます。通常、怒る側がイイ奴(正しい)で怒られる側がワルイ奴(間違ってる)ってことになってます。例えば大人と子供がいたとして、子供が何か悪さをするとそれを大人が怒る。「こらぁ!なにやってんだぁ、お前は!」ってな具合です。これの逆もありますよね。子供が大人を怒る。「パパ。そんなことをちてはいけまちぇん!」ってな具合です。まぁ、普通ですよね。ところが子供に怒られると逆切れする大人もいる。「子供のクセに!生意気だぁ!」ってです。で、鉄拳制裁がまってるわけです。最近ではこれで子供が死んじゃったりしてます。なんてこった!ホントに大人なのかぁ?!子供が逆切れする場合だってあります。「うっせぇんだよ!おっさん!」ってです。で金属バットで頭カチ割ったりバタフライナイフで刺しちゃったりする。運が悪いと大人は死んじゃいますが、子供なんで反省した振りしてちょっと我慢しとけばすぐにシャバにでてきます。これってなんでですかね?僕はこれが『怒り方』の違いだと思うんですよ。怒る側は大抵の場合指導者です。指導者は指導する側を最もいい方向に導いてこそ指導者だと思います。だから、『怒る』という行為を行使する時は十分な注意が必要なんじゃないでしょうか?感情論的にも論理的にも間違っていないやり方で怒らなくてはいけない。で、決して相手が逃げ道を失って小さくなってしまうような怒り方はしてはいけない。大体、怒られる時っていうのはその行動の意味が全然わかってないか、何をしていいのか煮詰まってしまった末の行動だと思うんですよ。指導者ってぇのは普通はデキた人のことなんで怒る相手が最もいい方向に向かうように怒るわけですよね。そうじゃなきゃいけない!それができなければ指導者ではないし、そんな指導者は怒ってはいけない。もし怒ったらただの感情的なモノになってしまいます。で、今話題のアメリカさんなんですが・・・・。怒り方が下手だと思うんですよ。仮にも今現在の世界の頂点に立ってる指導者的な大国家ですよ!相手が日本だろうがロシアだろうがテロだろうが、怒る相手がアメリカにとって向かわせたい方向に行くように怒らないと!アメリカ(名指しで悪いっすけどブッシュさん!)はいったい今回のテログループを何処へ向かわせたいんでしょうね?今のままだと「言う事聞かないからお前生意気だぁ~!ぶん殴っちゃえぇ~!」ってなノリにしか僕には見えないんですよ。ホントに世界で一番でっかい国なのかなぁ?と疑問に思います。逃げ道が塞がれた『怒られた側』のとる行動は2つしかありません。小さくなるか逆切れするか。今は逆切れ状態ですよね、完全に。怒り方が下手だったんです。つまりアメリカは、指導者として三流かそもそも指導者の資格がないかのどちらかってことを自分で世界中にバラしちゃったんですね。あーはずかしい!でもしかし!アメリカは思いっきり『ジャイアン』でその他の国は『スネオ』か『ノビタ』なんで言う事聞くしかないんですね。たとえ白くても黒だって言われたら黒って答えるしかない。今時ヤ○ザだってそんなことしないって!多分。こんなんじゃまだまだ世界も子供の国だなぁってガッカリしてます、はい。親愛なるジーザス様とゴーダマ様とマホ○ット様ホントに申し訳ありません。僕らはまだまだ自分のことで精一杯のようです。貴方方に示していただいたありがた~い教えも自分にとって都合のいいようにしか解釈できてません。いったい何時になったら貴方方のとなりに座って酒が飲めるようになるのでしょうか?一生懸命がんばりますんでどうか見守っててくださいね。でも実は僕らってば貴方方のチェス盤の上の駒だったりして・・・。
2001年11月08日
コメント(0)
日中は暖かいけど、空や雲や風はもう冬仕度。なんかさみしい。忙しい日々に不満はないけれど、人を愛したり、好きになったり、ドキドキしたり・・・最近遠のいているなあ。食い気はあるのになあ。リウマチの患者さんは、季節の変わり目で、痛む季節。痴呆のひとは、なおさらおかしくなる季節。そして、わたしときたら、あいかわらずなのでした。
2001年11月07日
コメント(0)
ああっ。こわかったよ。大好きな友人の愛娘を殺してしまった。殺した理由はわからない。だけど、死体を倉庫にかたずけて、びくびくしてた。どうしよう、どうしよう、なんでこんなことになっちゃったの?とうろたえるばかり。怖いこわいと思いつつ、目が覚めた。「ああ、夢でよかった」朝5時。もう一眠りしよう。しかし・・・なんでさっきの夢の続きなんだ?こんどは、なぜか冷静でいられた。また同じ夢を見ていると。違うんだって。これは夢なんだって・・・・しかたなく起き上がってトイレへいった。もうすぐその友人がこちらへ帰ってくるからそんな夢みたのかな?でも友人には子供はいない。疲れ?ストレス?わかんないけど、夢でよかった。
2001年11月06日
コメント(0)
痴呆のおばあちゃんちにひさびさに訪問しました。台所のダイニングテーブルの上に大きなひまわりの造花が飾ってありました。それをみて、何度も何度も「きれい、かわいい」というおばあちゃんに、「わたしとどっちがかわいい?」と聞くと、少し間があいて、「こっち」とひまわりを指さしたのでした。会話は同じことの繰り返しなので、またひまわりの話になった時、もう一度同じ質問をしたけれど、答えは同じなのでした。
2001年11月05日
コメント(0)
神様にお祈りをするように右手と左手を組み合わせてみてくださいどちらの親指が上になりましたか?答えは、波乱万丈の四柱推命のページにて。
2001年11月04日
コメント(0)
8時半~9時半 94歳のおばあちゃんのお宅で食事介助 朝ごはん作る。 「わたしはもう4,5日で逝くと思います。 わかるんです。自分の体だから。あなたは若い から体にきをつけて、頑張ってくださいま し。夜眠りについて、そのまま逝ければ本望で す。」10時~11時半 50代のリウマチの女性宅で家事援助 朝ごはん作る。 ここは、非常に細かく指示が出る。 昨日とおととい、主任が慣れないヘルパーを よこしたとたいそう怒っていた。 15分間正座して愚痴をきく。13時~17時 上記のリウマチの女性宅。 入浴介助と家事援助。 またもや愚痴をきく。 もう、爆発しそうだった。 そして苦しかった。 あーカラオケいきたい。 あしたも今日と同じコースだ。 帰宅途中の車のなかで、B’zの曲をかけて 思い切り歌って帰ってきた。
2001年11月03日
コメント(0)
昨日カレーをつくって、今日もそれを食べようと思っていた。しかし、お料理好きな会社の先輩、同僚からたくさんの差し入れが・・・いかめし・お赤飯・バラ寿司極めつけがカンパチ1匹。断っても、遠慮しないでとか、私の料理が食べられないのかとかいって結局もらうはめに。どうすんだよぉ。こんなにたくさんのご飯もの。とりあえず、いかめしは冷凍にした。かんぱちさばくのにがてだよ~ぅ。といいつつさしみにした。アラと半身は冷凍に。バラ寿司は今日食べよう。刺身とね。あーっ。赤飯どうしよう。次の日固くなるんだよね。うーん。どおしよう。
2001年11月02日
コメント(0)
たこ、いかげそ、ホタテ、えびを入れるカレーを作っています。いま野菜を煮込んでいます。ブーケガルニがいいにおい。やっぱり和風だしにしてしまった。ああっ、冷蔵庫にビールがなななないっ。買いに行かなくちゃ。とうとう雨が降ってきた。暗いよう。こんなときこそ、カレーでテンションあげなくちゃだわ。カレー出来ました。食べちゃったよ。しあわせ・しあわせ。
2001年11月01日
コメント(0)
今日は、3連休明け。いきなり、3件の家事援助と3件の入浴介助、1件の清拭介助をしてきました。ハードだったです。特に入浴は。足も手もふやけてしまった。玉のような汗がでて、のどはカラカラ。終わって会社につくと、放心状態。明日休みでよかった。健康ってありがたい。何がなくとも健康な体は宝ですね。
2001年10月31日
コメント(0)
あっという間の3連休だった。そして、10月も明日1日で終わる。早いですね。歳をとるはずだわん。今日は、野菜の苗を買うついでに、シクラメン、パンジー、アマリリスの花を買いました。シクラメンは自分の部屋に、アマリリスは玄関に、パンジーは庭の植木鉢に寄せ植えしたよ。少し前に植えたクロッカスの芽が少し出ていた。かわいい。それから、犬をつれて山へ散歩。今年は雨が多いせいか、名も知らぬきのこがあちらこちらにはえてたよ。めずらしいとこでは、栗のイガに生えてんだよ。毒きのこだったら怖いので、観賞だけしてきました。こんな時、デジカメがあったら、みなさんにお見せできるのに残念です。でも、いつか買うぞ。それから家に帰って油絵の下絵を書き始めた。黄色いばらです。書き終えたころ、外は暗くなっていたのでした。今までお休みといったら、寝てばかりいたけど、こんないっぱいやっちゃいました。充実したお休みになりました。もう少し長い休みがほしいといったら、贅沢でしょうか。
2001年10月30日
コメント(0)
寝られないから、ビール2缶あけた。そして寝た。10時から始動しました。母の買い物つきあって、本屋さんにいったら、介護福祉士の専門書が出ていたので購入しました。全部で15冊。しかも1冊2200円だった。中を見てびっくり。今から勉強はじめないと、無理だヨオ~。覚えることがありすぎる!今日のところは、棚にしまっておこう。大変だ。2年後に受からないかもしれない。年表、書き換えておこうかな。
2001年10月29日
コメント(0)
海岸ばたのドライブコースを走った。半島をぐるりとまわるんだけど、海がとてもきれいだった。雨上がりで空気が新鮮に思えたのも手伝って、気分は上々。海が望める家に住むのもいいなあなんて。毎日の暮らしは大変なんだろう。今日は日曜日なのに真珠養殖の道具の手入れをしていたよ。静かに釣りを楽しんでいる人もいた。市街地では、家族連れが買い物や食事を楽しむために集まっていて混雑していたのに、ここは静かでいい。海を見ていると、じぶんが小さく見えてしょうがない。しょうもない悩みを考える気さえもなくなってきて、はじめて見る景色に、「うわー」とか「ほー」とかひとり感激。カメラをもってくりゃよかったと後悔も。そして、市内に戻ってきた。小さな画廊で小さめのキャンパスを買った。明日晴れたら下書きしに行こう。カーブ道ばかりだったから、腕がいたい。あーまた雨が降ってきた。私はやっぱり雨女ではなかったようだ。よかった。ホッ。明日は連休2日目。山に行って母の畑しごとの手伝いをして犬の散歩して、また、どこかへ出かけよう。
2001年10月28日
コメント(0)
今日は楽しいお酒を飲みました。さっき帰ってきたのです。カンパチのさしみはコリコリしていて美味しかったし、おすすめだった、焼たらばがには甘くてほっぺ落ちそうだった。地鶏のたたきのポンズは抑え目の酢があっていたし。なにより、生ビールがうまかった。明日から3連休。何をしようか考え中。休み前が一番楽しいような気がする。少しむなしい気もする。
2001年10月27日
コメント(0)
帰省する。メールをもらい、うれしくて。帰ってくるのは来月なんだけどもう今からワクワク楽しみです。ひまができたらわたしも奄美大島へいってみたい。北海道にも行きたいし、東北にも行きたいし、沖縄にも行きたいし・・・って来年こそは計画たてて実行するのだ。美味しいもの食べていい景色みて温泉はいってリフレッシュしたらまた頑張れる体がくたくたな今日なのでした。
2001年10月26日
コメント(0)
今日は仕事お休みだったのですが、昼から呼び出しがかかって・・・新人さんをつれて、良く行くお宅へ。人にものを教えるというのは、たいへん難しく、神経をつかうものなんですね。で、くたくたです。でもいい経験になりました。
2001年10月25日
コメント(0)
精神安定、ダイエット、血液サラサラ・・・マイナスイオンは、体にとてもいいらしい。テレビでやってました。逆に、プラスイオンが多くなると、体調をくずしたり、自立神経やられたり、衝動的になったりするんだって。マイナスイオンは、森林浴、雨上がりの空気、滝の近くに多くあるらしい。家のなかのマイナスイオンを増やすには、電気製品使ってないときは、コンセントから抜く。窓は2箇所あけて、換気をする。観葉植物をおき、はっぱに霧吹きをかける。湿気、湯気をはやく取り除く、などなど。うちは、田舎なので森林浴はお手軽にできますが、とりあえず、お部屋に観葉植物置いて、霧吹きしました。単純かな?
2001年10月24日
コメント(0)
今日は、身体介護ばかりの一日でした。どっちかというと、家事援助より身体介護のほうが好きなのでうれしい一日だった。とはいっても、料理は勉強しとかないとね。なかなか身に付かないのが現状。今日訪問したお宅では、最後に「あなたがいてくれてよかった」と介護者にいわれたことがうれしかった。自分ではこの仕事が向いているのかいないのかわかんないけれど、よく壁にぶち当たったりするけど、あしたもがんばるぞって気持ちになれるからよしとしときましょう。今日の夕飯は、グラタンにします。
2001年10月23日
コメント(0)
今日は、自分の介護をした。整体マッサージに行ってきたのだ。1時間半で5000円だった。足の裏が、しびれているというと、原因をつきとめてくれた。足の甲の親指と次の指のあいだの筋肉の疲れが足の裏、ふくらはぎ、腿、腰にまで来てるそうだ。しっかりマッサージしてもらい、今は極楽だあ。自分の体もいたわってあげなきゃね。あすからまた仕事。がんばるぞ。
2001年10月22日
コメント(0)
昨日は夜勤だったのだ。その間、HPに来て下さった方々、ありがとうございました。昨日は、訪問先が増えていて、18時から深夜1時までノンストップで走りまわりました。いつもは、休憩とれるのだけど・・・いやあやっぱノンストップは来ますねえ、体に。寒くなったので、夜中にフトンめくると怒り出す人、多数。でも、オムツ交換が終わってからフトンをかけてあげると「ありがとう」っていってくれるんだよね。だから、「またくるからね」って言葉が自然とでるのです。なんやかんやと言われても、その言葉で救われます。
2001年10月21日
コメント(0)
失敗失敗大失敗。訪問先にて、ついつい熱くなってしまった。介護の仕方について、衝突してしまいました。一歩ひいて、相手の言い分を肯定しながら、こんな仕方もあるんですよって言い方が出来なかったのです。最後には和解したけど、やっぱ理解されてない様子でした。しばらく、出入り禁止になるのではないかと思います。介護のお手伝いをしてる立場からいつも思うことは、いかにして要介護者の立場になって支援をするかということをこころがけているのにもかかわらず、家人(介護者)がストップをかけたり、環境造りの協力をしてくれなかったりする。そういったお宅が多いこと、ほんとうに残念に思うのです。きょうは、自分の失敗もあってか、落ち込みが2倍でした。
2001年10月19日
コメント(0)
今日の夕飯にカレー作った。いつもはコンソメ使うんだけど、和風だしにした。いつもはすじ肉入れるけどきょうはやめた。カレールーを入れる前にポッカのつぶコーンスープ(粉末)を入れてみた。まろやかになったような気がする。ビーフエキスっていろんなものに入っているのに驚いちゃった。
2001年10月18日
コメント(0)
全74件 (74件中 1-50件目)