今日は車で京都方面に出かけました。
京都・奈良県・和歌山を通る京奈和自動車道です。
といってもまだ京奈間だけが開通している状態です。
帰り道、1つしかないETCゲートが通行できません。
ゲート付近に乗用車と係員がいたので何らかのトラブルでしょう。挿入忘れとか逆に挿入していたとか。。。でしょうね。
勘弁して欲しいですね。
有人のゲートでETCカードを出せばいいのですが
カードリーダーをグルーブボックスに入れているので結構面倒なんですよ~。
一気に使用者が増えるのも考え物ですね。
楽天でもETCは売切れ続出のようです。
伊勢神宮を参拝する 2013.07.14
【ドライブ】 信楽に切符を買いに行く 2011.12.05
【ドライブ】 伊勢神宮・おかげ横丁へ行く 2011.09.25
PR
Calendar
Category