先日Gmarketで購入した商品はまだ届きそうにありません。
出荷にはなっているよう。はずです。 まあ、DXで待たされるのは慣れてますから。
それにしてもこのモールは混沌としていますね。
なまじ日本語が使えるものだから購入者は国内と同様の返答や配送の早さを考えている。
レビュー、問合せを読んでもイラついている様子が良く分かります。
一方、店側は恐らく機械翻訳と思える文章を日本語で書き込んでいます。
いや~、誤解が誤解を生んでいるようです。
モールなので各店舗は恐らく韓国・中国のさほど大きくない商店でしょう。
もう少しGmarkertが介入しないとココだめになりますね。
扱っているものもヤバイし。
英語でやり取りしたほうが良いんじゃないかな?
D40xを修理に出す 2014.06.06
この店舗嫌な感じ。 2014.04.25
”銀のエンゼル”が当たる 2014.03.21
PR
Calendar
Category