ストレスばかりの株取引とストレス発散の買い物の日記

ストレスばかりの株取引とストレス発散の買い物の日記

2014.06.21
XML
カテゴリ: パソコン

XPのサポート終了でネットに繋げなくなっているS10eにlinuxを入れてみました。

用意したもの

Lubuntu 14.04 LTS : 非力なマシンには無難なディストリビューションです。

Universal-USB-Installer : ディスクイメージのUSBメモリへの展開に使用します。

 参考サイト:http://lubuntu-japan.jimdo.com/

        http://www.linlap.com/lenovo_ideapad_s10e

このマシンには光学ドライブがないのでディスクイメージをUSBメモリに展開必要があり

ちょっと準備が手間ですがインストール自体は特に問題なく終わりました。

wifi、内蔵カメラの認識・動作は当然、

Bluetooth機器とのハンドシェークもできそうです。(検証中)

※ ごめんなさい、インストール手順等は上記サイトなど山ほど親切なサイトがあるので
   そちらを参考になさってください。

lubuntuデスクトップ

殺風景なディスクトップです。少しパネルを入れ替えています。

ディスク

XPの領域およびリカバリー領域も破棄したので領域は1つです。

system infomation 1

system infomation 2

文字通りマシンのシステムインフォメーションです。

excelポイやつ

excelぽいアプリケーション

wordポイやつ

wordぽいアプリケーション

シャットダウン

シャットダウン選択の画面です。

仕事での利用は兎も角、個人利用は可能でしょう。

そもそもXP時から動画再生も違和感ありだったので期待薄ですが旅行時のネット利用・メモリカードの一時退避等、使えそうです。

iPhoneのデザリングが使えれば結構良い感じです。

検証は続く。

【楽天ブックスならいつでも送料無料】Ubuntuではじめる!Linux入門キット [ 水野源 ]






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.06.21 18:08:44
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: