先日のネタ「 S10eのlinux化 」の続き。
今回はiPhone5Sを使ってインターネット接続します。デザリングです。
結果から言うと、USBケーブル・Bluetooth共に接続できました。
1.USBケーブル接続
特に何もすることなく、iPhone側のデザリング設定をすれば接続できました。
2.Bluetooth接続
iPhoneのBluetoothをオンにしてLubuntu側からBluetoothデバイスの認識。
Bluetoothの常ですがすぐには一覧に表示されないので何度も検索すると出てきます。
たぶん・・・
※BTGP-38KMはGPSロガーです。今回関係ありません。
上部のセットアップをクリック
USBケーブル、Bluetoothともデザリング中、iPhoneの上部にはこんなメッセージが表示されています。
緊急?持ち出し用PCとして十分機能しそうです。すばらしい・・・
当然と言えば当然ですがまずは純正で確立しましょう。
これでも可能でしたがロットによってバラつきがありそうですよ。
S10eのlinux化 2014.06.21
バッファローダウンロードサイトでウイル… 2014.06.03
Windows 8.1にバージョンアップする 2013.10.27
PR
Calendar
Category