ストログ -T’s Factory-

ストログ -T’s Factory-

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

ストリーマー1969 @ Re:初めまして!!(05/23) bo-sloveさん、 返事が遅れて大変申し訳…
bo-slove @ 初めまして!! 訪問&挨拶を兼ねて遊びに来ました!! …
ストリーマー1969 @ Re[1]:7月7日と8日・・(05/11) makorinkoさん、どうも! ご無沙汰してお…
makorinko @ Re:7月7日と8日・・(05/11) ストさん、大変ご無沙汰しています。 ブ…
ストリーマー1969 @ Re[1]:花火で親孝行?(09/01) EverGreenさん、ご無沙汰です(^^)/ >T…
ストリーマー1969 @ Re:よかったですね(09/01) まめさん、どうも(^^)/ >素晴らしい花…
ストリーマー1969 @ Re:こんにちは(09/01) ひまわりさん、どうも(^^)/ >素敵な花…

お気に入りブログ

***STUDIO 1130*** yukarinn1130さん
A soft breeze GF-T1S16L4さん
角松敏生ファンブロ… Kadomaniaさん
♀おんなのコ♀ aikoさんさん
ほっと。。。 makorinkoさん
酒とにゃんこと角松… 角にゃんこさん
角松敏生好き☆4児パ… みゆ パパさん
BIC since2000 ゆうBICさん
もっちTYPE a-ha0227。さん
いつも笑顔で(^_^)v 莉莉♪〜いつも笑顔で(^_^)vさん

サイド自由欄

設定されていません。
2009.01.25
XML
カテゴリ: その他
○ーキャンから、お願いしていた教材が届きました。
おえが悩んだ末に選んだのが、

宅地建物取引主任者 略して 宅建 です。

不動産売買や賃貸の仲介等、
読んで字の如く、土地や建物の取引を扱う資格です。
確か以前「少子高齢化がキーワード」なんて書いたかと思うけど、
あれから考えて、この資格にトライすることにしました。

この資格があれば不動産業界へは勿論のこと、

今は不動産業界も厳しい状況だども、
この資格があれば、様々な面で心強いです。


勉強を始めてまだ2~3日だども、
聞き慣れない言葉が多く登場してきて、
???となることが多いです。
法律を勉強しなくちゃいけないので当然ですね(^^;)

ただ、初めて勉強する方へも配慮しているのか、
とても分かりやすく教材が作られています。
テキストもびっくりするくらい薄い!です。
盛んにCMが流れているのもうなずけます(^^)

試験は10月、年に1回しかないので、

なので集中して勉強しています(しているつもり)

試験までのスケジュールもあらかじめ組まれているんだけど、
大体、春頃までテキストを使った基本勉強。
それ以降は、過去問題を中心に試験に備えていきます。


みなさんも資格勉強を始めてみてはいかがでしょうか(^^)/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.26 00:48:44
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: