ストログ -T’s Factory-

ストログ -T’s Factory-

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

ストリーマー1969 @ Re:初めまして!!(05/23) bo-sloveさん、 返事が遅れて大変申し訳…
bo-slove @ 初めまして!! 訪問&挨拶を兼ねて遊びに来ました!! …
ストリーマー1969 @ Re[1]:7月7日と8日・・(05/11) makorinkoさん、どうも! ご無沙汰してお…
makorinko @ Re:7月7日と8日・・(05/11) ストさん、大変ご無沙汰しています。 ブ…
ストリーマー1969 @ Re[1]:花火で親孝行?(09/01) EverGreenさん、ご無沙汰です(^^)/ >T…
ストリーマー1969 @ Re:よかったですね(09/01) まめさん、どうも(^^)/ >素晴らしい花…
ストリーマー1969 @ Re:こんにちは(09/01) ひまわりさん、どうも(^^)/ >素敵な花…

お気に入りブログ

***STUDIO 1130*** yukarinn1130さん
A soft breeze GF-T1S16L4さん
角松敏生ファンブロ… Kadomaniaさん
♀おんなのコ♀ aikoさんさん
ほっと。。。 makorinkoさん
酒とにゃんこと角松… 角にゃんこさん
角松敏生好き☆4児パ… みゆ パパさん
BIC since2000 ゆうBICさん
もっちTYPE a-ha0227。さん
いつも笑顔で(^_^)v 莉莉♪〜いつも笑顔で(^_^)vさん

サイド自由欄

設定されていません。
2011.07.01
XML
テーマ: ☆角輪☆(434)
カテゴリ: 音楽
行ってきました!

TOSHIKI KADOMATSU
30th Anniversary Live @横浜アリーナ!

地元秋田は直前まで大雨で、堤防の決壊など大きな被害が出ましたが、
無事に参加することが出来ました。自宅周辺も、もうちょっとでやばかった(^^;

飛行機で羽田まで、羽田からバスで新横浜まで移動。
車窓からの横浜の眺めは最高だ^^

ホテルのチェックイン時間より早めに到着したが、

プリンスホテルではもっとひどい状況だったらしいね(^^;
角松効果恐るべし!

開場の午後3時半過ぎにホテルを出発。
歩くこと数分、アリーナ前に着くと・・・何これ!?

横浜アリーナ1

ある程度はわがってだども、
いざ行ってみると、どこがどうなっているのかわからず、しばし静観。
いくらなんでもこれはいかんでしょう。
列はアリーナ裏まで続いてたらしいけど、結局正面から入れるようになった。
この時点で午後4時を大きく過ぎていたかな。開演は午後4時30分。

パンフレット等のグッズ関連は、後からBICで買えるだろうと、
最初から見向きもしなかった(^^;


「北1扉 スタンド 北9列 23番」

スタンド席の一番上から2列目。
なので見晴らしは最高!会場全体を無理なく見渡せるが、
なんせステージが遠すぎる(泣)

客電が落ち、いよいよスタート!


01.YOKOHAMA Twilight Time を弾き語りで。
ステージに居る様子はない、袖で弾いてるのか?
これ、実は事前に録画したものを、モニターに流していたらしい。

そしてYOKOHAMA・・の後は、

02.I Can Give You My Love
03.Lucky Lady Feel So Good
04.Remember You
05.ANKLET
06.初恋
07.夜をこえて
08.This Is My Truth~Shinin' Star
09.Lost My Heart In The Dark

この8曲を一気に歌う!
04.Remember You あたりまで俺泣いてました。
DVDやユーチューブで何度も見た曲が、
今まさに目の前で角松が歌っているわけですから。

07.夜をこえて は、ちょっと意外だったかな。
他の曲は、最近のツアーでもやってましたね。
でも、この8曲連続が角松の体力を相当を奪ったようで^^

ここでやっとMCが入り、懐かしのバラードへ。

10.RAMP IN
11.Mermaid Princess

そして、

12.君をこえる日

もう「I'll be over me」と、歌う必要はありませんね^^

ACT.1最後の曲は

13.さよならなんて絶対言わない

ここでメンバー紹介。
曲によって入れ替えがあったみたいだから、
ACT.1の最後にもってきたんだね^^

30分の休憩。
開演前に確認したトイレに直行!
混雑する前にとっとと済ませる。

席に戻り、用意していた水を飲んでちょっと一息。
それにしても、ほんと広い会場だわ^^

ACT.2

01.INASA
02.IZUMO
03.UGAM
04.Movin’
05.You're My Only Shinin' Star
06.花瓶
07.Wrist Cutter
08.愛と修羅
09.LIVE
10.月のように星のように
11.ハナノサクコロ
12.BEAMS
13.桃色の雲
14.Mrs. Moonlight
15.Fly By Night
16.夜の蝉
17.See You Again
18.Always Be With You 
19.Smile
20.Prayer
21.君のためにできること
22.崩壊の前日(Players Presents Ballad Collection Ver.)

ACT.2は、解凍後の、しかも比較的最近の曲が多いですね。
「愛」「生きる」といったテーマが似合いそうです^^

ACT.1でかなり消耗した角松さん^^
14.Mrs. Moonlightあたりで、ランナーズハイをむかえたとか(^^;
でも、いつも思うんだども、あの細い体のどこにあれだけのパワーがあるんだべ。

そして、このライブのある意味ハイライトだったとも言える、
「子供ができた」発言! 1歳半(BIC、俺の話を聞け!より)らしいですよ^^
これをふまえれば、こんな曲が出来るのはごく自然なことだすな。

17.See You Again

個人的なことだども、
別れた妻との間に生まれた子供のことを思い出し、
また泣いてしまったっす。あんまり泣かすな~(T_T)

20.Prayer は、パルマ(手拍子)と、
アーレの手振り振りが懐かしかったです。

22.崩壊の前日は、バラードコレクションVer.でしたね。
オリジナルでやるのでは?と思ってだども、
扇風機の風が気持ち良さそうでした。


さぁ、怒涛のアンコールへ突入だすよ!


アンコール

01.Tokyo Tower
02.浜辺の歌
03.Girl in the Box

ここは何と言っても、

03.Girl in the Box

「飛ばねーよ」と言いつつ、最後の最後でしっかり飛んでくれました。
念願叶ったエクササイズ!

モア・アンコール

01.ILE AIYE~WAになっておどろう
02.TAKE YOU TO THE SKY HIGH

今回、ベースで中村キタロー氏が参加ということで、
これは絶対やると思っていた、

01.ILE AIYE~WAになっておどろう

1万人による、WAになって踊ろうの大合唱?と両手フリフリは、
スタンド席から見ていて最高に気持ち良かった。

02.TAKE YOU TO THE SKY HIGH は、

紙飛行機を飛ばすのに夢中になり、
玉田豊夢さんのドラムソロをよく見てなかった。
後でブルーレイでじっくりと見るべ^^

モア・モア・アンコール

NO END SUMMER

そして、横浜アリーナでの周年イベントでは、
恒例のアリーナセンターの小ステージでの、NO END SUMMER

これまでは、せいぜい2~3メートルしか上がらなかったのが、
今回は10メートルはいったか!?
でも、あの状況で歌うのマジで怖かったはず。

お客の視線が角松に集中してるうちに、
メンバー全員がステージにスタンバッっていて、
最後、フルスペックの NO END SUMMER には感動!

Kadomatsu 30th NO END SUMMER

歌い終わり、
ステージに戻ってメンバーと一緒に最後のあいさつ。
お疲れ、角松!!

結局、終わったのが22時半で6時間近くかかった。
機材のトラブルもあったみたいで、これが遅れた原因らしい。
てっきり客の入り遅かったからだと思ってた(^^;

帰る直前、
モニターに角松とライブスタッフ?のエンドロールが流れる。
若い頃の画像には、どっと笑いが起こる^^こりゃ貴重だ。
DVD&ブルーレイに収録されるのを期待します。

ライブ後は、これも恒例の「角輪」によるオフ会。
懐かしい顔、初めて会う顔、面白かった^^
今回、何だかんだで俺のカラオケを披露することに!
みんな角松ファンということで、
あれだけの拍手をもらえたことはマジで嬉しかったし、
気持ち良かったです^^次回はもっと歌うか!?なんてな。

ということで、ご一緒したみなさん、
この場を借りて改めて感謝申し上げます。
ありがとうございました。

次回は35周年と言わず、
33周年あたりに何かありそうだすな^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.07.01 21:07:59
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: