PR

カレンダー

プロフィール

suakaV

suakaV

コメント新着

suakaV@ 最後の2匹も… 我が家で生まれた、ショートテール桜琉金…
suakaV@ さよなら、クラック。 ショートテール桜琉金の、我が家で生まれ…
suakaV@ オオクワガタ逝く。 オオクワくん、永眠。 こんなに小さな幼…
suakaV@ Re:ビーシュリンプ(01/16) ふぐかいてえさん ----- >ビーシュリン…
ふぐかいてえ@ ビーシュリンプ ビーシュリンプと5センチくらいの金魚は混…

フリーページ

2008年10月12日
XML
カテゴリ: 昆虫たち


幼虫、実はもう1匹増えてました~(* ̄▽ ̄*)


※今回は、金魚の話題じゃありません。虫の苦手な方は、ご退場願いますm(_ _)m


のモニターで頂いた

「XL-POT ヒラタケ 800cc 3本セット」。

カンのいい方は「3本セット?」と思われたかもしれませんね。



daiou01-1.jpg
じゃん。


ダイオウヒラタクワガタ くんでぇ~す!
ヒラタ系も、いっとかないとね。


恒例の寸法測定~。


daiou01-2.jpg


幼虫って「初令」「2令」「3令」…と、脱皮をする度に大きくなるのですが、どのくらいで「何令」かなんて、まったくわかりません(^-^;

息子のオオクワガタの幼虫も、生まれたばかりのアトラスオオカブトの幼虫と比較すると、かなり大きかったので、すでに最初の脱皮を終えたのかなぁ?なんて思っていたのですけれど…。
今回購入した2匹が、このサイズで「2令」とのコトなので、オオクワガタは「初令」だったのでしょうか?





さて。ダイオウヒラタくんもXL-POTに投入です


daiou01-3.jpg


おおおっ潜るの、早い早い


daiou01-5.jpg


あっという間に、ビンの底まで到着しました
「ハート型に食べてるから、女の子かも」



今までの幼虫と比べて、やけに潜るの早いな~…と、思っていたら…。



翌日。


daiou01-4.jpg


もうこんなに食べちゃってました~っ

ええ~っ
ちょっと食べるの早すぎじゃないかな~っっ

これじゃあ、すぐにXL-POT買わないとダメかも~っ





 XL-POT ヒラタケ 1400cc(1本)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月12日 07時37分54秒
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: