2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全10件 (10件中 1-10件目)
1
午後から雨になりましたね~ いよいよ明日、早朝に出発します 空港に行くまで、雨 降らないといいなぁ。。。 明日の夜には彼に逢えます (時差があるんで。。。。) 無事に着きますように。。。。 帰国は4日。。。キャ~~~仕事を休める~~~ 行ってきま~~~~~す
Jan 30, 2009
コメント(2)
昨日、今日と暖かいです。 昨日はお天気もめちゃよくて、ポカポカだったね 私が出発する日・・お天気悪そうやなぁ・・・ 彼は、一足先に出発しました それから今まで、まだ連絡はないんだけど やっぱり何の連絡もないっていうのは 毎日メールや電話をしている日常にいると 寂しいものです。。。 遠いところに居ると思うと余計に寂しくなる 海外対応の携帯に変えて行ったから 連絡はくると思うんだけど・・・電波・・大丈夫かなぁ。 初めてではないとは言え、彼に逢うまでの 一人旅は少々不安です。。 英語がほとんど通じない国なので、 余計に不安(英語でも不安ですが・・・) でも、頭の中で思い描いてても仕方ないので 行動するしかないです あと、50時間ちょっとで 彼に逢える
Jan 29, 2009
コメント(2)
ん~~~~、随分放置・・・・(^_^;) いろいろあって、書く気になれなかった。。 で、そのいろいろも、吹っ切れた。 今週末から、彼と旅行・・・してきます 思いがけない彼からのお誘いで、気分はもうすでに 空の上 彼と行く2回目の国。。 思いっきり楽しんで来ます 仕事の関係で、彼の後を追う形の出発だから 一人がちょっと不安だけど、 彼に逢えるのなら、どこへでも・・・。 さぁ、しっかり準備して、GO!~~~~ ・・・って、まだ日にちあるけど 今度はいっぱい写真撮って来ようっと
Jan 27, 2009
コメント(4)
1月ももう半分以上過ぎました。 早いです。。 今年は新年早々、あまりよいスタートではなく・・ 仕事が始まった週末に、風邪を引いたのか 突然の発熱・・・(ーー;) 39度近い熱で、一晩苦しんだ。 もしかして、インフルエンザ と、思ったけれど、翌朝には38度、 夜には37度5分・・と下がってきたので、 ただの風邪だったと、ちょっと安心。 運よく月曜日が祝日だったから、 おとなしくしていたら、熱も下がって 会社も休まずに無事、出社できました。 その日は何となく身体もふわついた感覚で しんどかったけれど、何とか終了。 それから、風邪の他の症状もなく、 1週間が過ぎたんだけど、 また、この週末ぐらいから、今度は喉を やられてしまったようで、今日は声がひどいことに 自分の声では・・ないです。 これって、あの熱からの続きのものなのか、 それとも、また別の風邪菌に攻撃されたのか・・・ 何だか・・体調がしっかり元に戻らず、 ちょっと、ブルーな1月です。 頭も痛いし、声は出ないし、目はしょぼつくし・・・ 最悪ですな。。。 彼は、風邪もよくなったようで、昨日はにも 行けたみたいで、ほっとしています。 そんなこんなで、今年になってデートもなかなかできず・・・ まだ、もうしばらくは逢えそうもないかな。。 気持ちも降下気味。。。 早くすっきりしたいなぁ
Jan 19, 2009
コメント(1)
年が明けて、自分で決めたこと・・・ 早くも挫折・・・・ 毎日ブログを更新すること。。。 でも、ありがたいです。ここを見てくれて 心配してくれる友人がいること。 昨日、その中のひとりが連絡をくれました。 メールではなく直接話したことで、 自分の気持ちも整理でき、前向きに考えることも。。 まだ、すべてがすっきりしたわけじゃないけれど、 でも、少なくとも悪いほうには考えないように しようと思えるようになった。 ありがとう。偉そうなこと言っても自分のことは な~~んにもわかっていない私。。 この場を借りて、ほんとうにありがとうねm(__)m 彼にもいつも言われていたこと、 前を向いて生きて行きなさい、と。 考えてもどうにもならないことは、くよくよ考えない、と。 悩んで解決出来ることは、しっかり考える、と。 どんな時もポジティブに・・・と しんどくても、辛くても生きていかなければならないのだから。 今年、転送で1通の年賀状が私の元に届いた。 事情があって引っ越して1年過ぎてるけど、 まだ転送の手続きを取っているので。 差出人は、独身時代の親友。 同じ会社で働いていた同僚だけど、 お互い結婚して、子供が出来て・・だんだん音信も不通に。。 連絡取り合っていないから、当然私がシングルになったことも 知らないし。なので、前の住所に届いた年賀状が 転送されてきた。 その、彼女の今の環境に正直びっくりして、 年賀状ではなく、私は手紙を返した。 住所以外、何もわからなかったので、手紙。 久しぶりに書いた、手書きの手紙。 新しい住所と、電話番号と、メールのアドレスと そして、今の私の環境を書いて。 そしたら、昨日、携帯に1通のメールが届いた。 「久しぶりに会おう」と。 友達っていいな・・・と思った瞬間だった。 別れた旦那と、その友達もよく知った仲。 付き合ってたときから、ずっと知ってる友達。 どんなに年月が過ぎていても、 昔のように、すんなり会える友。 そんなことにも、力をもらえました。 会える日が楽しみ きっと・・・話は尽きないだろうな。。。。。 彼は・・今日、体調が悪いから・・と 午前で仕事を切り上げ、自宅へ。。 彼と知り合って、こんなことは初めてです。 どんな時も毎年、風邪も引いたことがなかったのに。 とても、心配・・気がかりです。 でも、こんなとき私のような立場の人間は 何もしてあげられないのです。。。 そばに居ることは、許されない。。 ただ、じっと早く彼が元気になるように心の中で 思い続けるしかないのです。。。 早く、良くなってね。
Jan 14, 2009
コメント(4)
冷たい週末です。 朝から雪交じりの雨。 寒いし、しばらく・・・いや・・ずっと 冬眠できたらいいのに。。。 そしたら、お金も使わないし、食べなくてもいいし、 いろんなこと考えなくていいし、 そのうちに みんな 私のこと忘れていくだろうし。。。。 楽かも・・・・・ね。
Jan 10, 2009
コメント(4)

朝は雨が降っていたのに、午後から晴れてきました。 今夜から3連休にかけて、寒くなってくるみたいですね、 風邪をひかないように気をつけねば。。。 お正月休みが終わって・・・何だかちょっと気分が晴れません。 何か原因があるって訳ではなく・・・ あ、休みが終わっちゃったから・・とかそんなんじゃなくて。 自分でも、分析不可能。。。 ここんとこ、一人の時間が長いから・・かな、とか 思ってみたりして。。。 言葉や文字でうまく言い表せないんだけど、 訳のわからない不安感・・みたいなものが 気持ちの中にわ~~~って広がって 一人になると、怖くなったり、勝手に涙がでてきたり 彼の声が聞きたくなったり、すぐに逢いに行きたくなったり。 そんな自分の気持ちをコントロールするのに疲れて、 しんどくなっちゃてる。 どうしたら、抜け出せるかなぁ・・・この状態から。 昨夜の夕飯 「豚ヒレカツ」 柔らかくておいしかった 早く来週にならないかな。。。 彼に逢いたい
Jan 9, 2009
コメント(0)

お正月ムードも消えて、本格始動って感じです。 今日から学校も、お弁当作りも始まりました チビの学校は2学期制なので、今日は始業式で終わり・・ ではなく、いきなり授業が始まります。 ま、親としては、どっちでもいいんですが。。。 通勤の道も今日は、活気が戻って来たって感じです。 頭の中もしっかり切り替えて、普段のペースに 彼は、今日は初ゴルフ お天気、心配だったけど、どうやら大丈夫でした。 もう少しで終わる時間かなぁ。。。 昨夜、七草粥 いただきました が・・・画像は取り忘れ。。。 お腹がすいていたので、撮る事も忘れ、 食べてしまいましたさ そろそろ食べきらないとダメなお節の残りを アレンジして・・・豆腐ステーキ、かまぼこのチーズサンド、 あとは、きのことほうれん草のソテー、黒豆、 あ、お粥の中にお餅も少し ちょっと、あっさり目の夕飯でした。 今週は 土曜日までビッシリ仕事。。。 休み明けの6勤・・厳しいよね~~~ でも、ガンバロ 来週はデートできるし
Jan 8, 2009
コメント(0)

今日は早くも7日。。七草粥を食べる日ですね 朝はバタバタして、とてもそんな余裕はなかったので、 今夜、じっくり七草粥を作ろうと思います 七草、帰るころには売り切れ? てるかも・・ですが と言う話を昨夜、娘と話していたら、 チビが「近くの公園で草 拾って来ようか」 と。。。。ウハハ まぁ、売ってなかったら他の野菜で代用ってことで。。 最近、何だか料理を作ることが楽しい、と思えるように なってきたので、キッチンに居ることが 苦痛ではなくなった これ、彼の影響があります 食べることの楽しさを教えてもらったから 昨年の暮れは、3年ぶりくらいに家でお餅をつきました。 といっても、餅つき機ですが、 もち米を一晩浸けて、朝に蒸して機械で捏ねる、 今までは、娘たちが冬期講習なんかで居なかった ことが多かったけど、今回はみんなで、ワイワイ言いながらの お餅つき大会 白むしのまま食べたり、大根おろしで食べたり 餡子を入れて食べたり・・・・で、 お正月になる前に食べ過ぎた娘たちで、ありました 彼に、黒豆も小豆も頂いたので、 丁寧にゆっくり、炊きました 手作りはいいですね、味が好みに調整できるから お節もあれもこれも作ろうと思っていたんだけど、 時間が足らず、すべては作れなかった でも、彼のお陰で贅沢なお正月ができました 何せ、彼が山のように食材を買い込んでくれたから 冷蔵庫の中が豊富だと、幸せ 感謝、感謝のご馳走です。 さて・・・今年の目標 健康維持基本だけど、 常に意識をして、維持していきたいと思う。 私は、内臓がひとつ・・ないので(なくてもさほど支障がない臓器ですが) それでも無理をすると、辛くなるので。 ダイエットもします (今までやってなかった訳ではないですが・・) で、このブログ・・・ さぼらないで、ちゃんと書いていこうと思います。 土日はなかなか書けないんだけど、 でも、携帯でも更新はできるから、頑張るよ 今年はチビが受験の年。。。 頑張れ!と言うことしか出来ないけれど、 健康面、メンタル面はサポートしなくちゃね そして、1番大切な彼 今年も、た~~くさんそばに居られますように 彼がほっとできる存在で居られるように 自分磨きです 欲しいもの(フープロ)も行きたいところ(温泉)も たくさんあるけれど、少しずつゆっくり 実現出来たらいいかな~~ いつか、彼とふたりで気ままな旅に出るのが 私の最大の夢であり、目標です。。。 実現できるかなぁ。。。
Jan 7, 2009
コメント(0)

おめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い致しますm(__)m 今日から仕事開始です 休み中、あえてパソコンには触れませんでした。 目と手と肩を休めるために。。。 今年の年末年始は、いつもと違い、 年末は彼に逢えて、一緒にお買い物もできたし、 年始はチビ達が、バイト(元旦から)で毎日出かけるし・・・で、 結構、充実した!? 休日でした 毎日、規則正しい生活で、リズムも崩れず、 まじめな休日でした いろいろなことは、また時間がある時に。。 (覚えてる間に書かないとね。。。) 一番嬉しかったのは、彼とお買い物できたこと
Jan 5, 2009
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1